メモ魔

チェンソーマンのメモ魔のレビュー・感想・評価

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)
3.9
時間空きすぎちゃったからか分からんけどあんまし魅力感じなかったな。
7話までの感じが11.12話であった感じ。ってゆーかせっかく最強の悪魔殺しに鍛えてもらったのにそれの成果がバトルにまんまし出てなかった気がする。パワーに至ってはいつも通り正面から切り掛かるだけだったし。
、、、あいや、でも戦闘前に小声で
[こいつらなら勝てる、、]
って言ってたな。相手の力量を見定めてgoと引きを見分けられるような眼を手に入れたってことか?

預けてあったタバコのシーン。
結構感動シーンっぽかったけど個人的にあんましぐっと来なかった。
回想シーンで細かいカットを散りばめる演出とか結構好きなんだけどな。
やっぱあれだわ。アニメは連続して見ないとダメだな。
面白さが完全に半減してる。前の話が頭にこぶりついてる状態で回想シーン入れられるとその時の感情が鮮明に再現されるけど、1ヶ月くらい空いちゃうと気持ちがシーンに追いついていかない。

特に作品を評価する上で今まで全話一気見で評価してきたからそこは統一しないと条件一緒じゃないから比較にならないわ。

殆ど12話しか覚えてないけど総評。
バトルシーン(特に血の表現)がめちゃくちゃに良かった。
血のどろどろさ?が鮮明に表現されてる。鮮血って感じじゃなくて、ちょっと片栗粉混ぜ合わせたみたいなどろっと糸を引くように落ちていく血の表現が頭に血のイメージをべったりと焼き付ける。その表現がこのアニメはうまいなと思った。

それと最後のデンジの心層世界シーン。ぽちたのセリフめっちゃ気になるな。
[デンジ、この扉は絶対開けちゃダメだ]
確実に主人公の中に秘められた力、もしくは物語の核心でもある銃の魔物がデンジを狙う理由がそこにある気がする。
このシーンを最終話に持ってくるあたり、構成作家の人うまいなぁ。。
次絶対見たくなるじゃん。

んー、3.9点。
時間が空いてなかったらもっと高得点だったかも。正直個人的に1番面白いなって思った8話のところ殆ど忘れちゃってる。
でも8話時点で自分が4.1点つけてるからまぁめっちゃが付くほどに魅力的な作品ではあったんだと思う。
ただし11.12話に関してはそこまでの魅力を感じなかった。なんつーかまばたきすら勿体無いような作品に4点以上つけたいって感情が自分の中にあるから、そこら辺考えると11.12話にそれ程の魅力はないように感じた。
メモ魔

メモ魔