アルプスの少女ハイジの16の情報・感想・評価

エピソード16
デリフリ村
拍手:0回
あらすじ
ハイジを学校に行かせるように、と言う手紙がおじいさんに届いた。一方、ハイジはペーターと一緒に村で子供達と雪合戦。そこで、ハイジは学校に行っていない事を指摘されます。家に戻ったハイジは、おじいさんに「学校に行かなくてはいけないの?」とたずねるが・・・。
コメント3件
PERSPECTIVE

PERSPECTIVE

雪合戦に乱入して普通に途中までスルーされてるの、なんとなく身に覚えがあるなと。 ある種の飽和状態になってるハイジの生活は、雪崩の如く崩れる予感しかない。
ワン

ワン

おんじはハイジのために家庭教師をつける気もなかったのだろうか。
いいね!3件
kkkのk太郎

kkkのk太郎

このコメントはネタバレを含みます

「デルフリ村」 ハイジ、3度目の冬。いつのまにか8歳に。 ペーターと一緒に、ユキちゃんの様子を見るためデルフリ村へ。 シュトラールさん、ユキを潰さないと約束してくれる。 ハイジ、村の子供達と雪投げをして遊ぶが、彼らに学校へ行っていないことをバカにされる。 ハイジ、おんじに何故自分が学校へ行っていないのか尋ねるが、おんじはそんな所へは行く必要がないの一点張り。 3度目の冬?2度目の冬はどこへ? ペーターのお父さんのソリ、船首がカモみたいになっていて可愛い。 お父さんも山羊飼いだったらしい。亡くなっているのかな? アルファベットの読み方が「アーベーツェーデー」とドイツ式。 スイスって公用語が4つもあるらしい。すごいね。 学校からの手紙を燃やしてしまうとは、おんじの悪いところが出てるなぁ。