妄想代理人のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『妄想代理人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

妄想から生まれた産物によって次々と人が襲われ、死人が出て、最終的に街が破壊されるという突飛な話。

ずっと観てると、こちらまで暗い気持ちになってくる暗い展開だが、オープニング含めてやっぱり今敏監督独…

>>続きを読む

15年くらい?ぶりに再視聴
今敏独特の捉え所のない怖さが良い
影がこえーんだよな
あとジィさんとばぁさん

特に自殺サークルのファミリープランの落ちはえもいわれぬ後味の悪い怖さ
胸がザワつく

やっ…

>>続きを読む

今敏の生涯唯一のTVアニメ監督作品。少年バットという帽子をかぶりローラーブレードをはいた少年が金属バットで人を殴打する通り魔事件が次々発生する。他作品だと『serial experiments la…

>>続きを読む
めちゃくちゃ面白くてあっという間に完走した。この世界観でアニメ作れるのは後にも先にもにも今敏しかいないだろうな、、
どのエピソードも面白かったけど、明るい家族計画は特に痺れた

2023/8/30〜9/7
ずっと見たかった作品。現実と空想が入り混じっていく感覚が怖くも心地よかった。阪口大助さんの声が好き。平沢さんの音楽も最高。最後の夢告でこの話は繰り返される〜みたいなことを…

>>続きを読む
評価めっちゃ高いけど、ずっと意味不明で好きな感じのアニメじゃなくて楽しめなかった
これ面白いって思える人の感性すごい(嫌味じゃない)
誰の心にも潜んでる少年バット
心を囲うマロミまどろみ

辛い現実から逃避するために何かにすがりたい人間、言い訳が欲しい。オタクが象徴的に描かれている。彼にはフィギュアがマロミと同じように動いて見えているのだろう。虚構に縋り現実逃避するその最たる例がオタク…

>>続きを読む
強迫観念が増幅し、パラノイアが伝染していく、自殺志願者の街。

癒しを求めて妄想に耽り、妄想を破壊して現実へと返る。人はそれを繰り返す。

「居場所なんかない、そこが俺の本当の居場所なんだ」

マロミ、もちぐまん

みんなずっとゲラゲラ笑ってるしずっとスヤスヤ寝てる

op
平沢進/夢の島思念公園
https://open.spotify.com/track/2U7J9HXQesR5sI6…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事