妄想代理人に投稿された感想・評価 - 28ページ目

『妄想代理人』に投稿された感想・評価

今敏監督の世界観全開の作品
彼の作り出す作品は、想像と現実の狭間をゆらゆらと散歩するような感覚を体験させる
それでいて社会問題や変化する時代に対し彼なりの気持ちを存分にぶつけてくる
個性の強い作品で…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

私がほぼ鬱だった時に見たやつ。
人が死にたいと思う時ってやっぱ追い詰められてる時なんだよね。

それでタイトルが「妄想代理人」なの、止まれないけど、死にたいとか休みたい思った時に、なんか事故とか起き…

>>続きを読む
aoikovic

aoikovicの感想・評価

4.1

今敏ワールド全開。人間の妄想と狂気が、
ユーモラスなテイストで描かれている。
頭がおかしくなる。

途中訳がわからなくなるが、最後でなんとなく分かるようになっていた。たけど、ディティールは分からなか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

難しかったけど誰かのせいにしたくなることあるよなぁ…
刑事さんの、居場所がない現実が俺の本当の居場所なんだよって言うセリフが作品のメッセージだと解釈している
分からないとこが多いけど全部を分からなく…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.3
話はそこそこ面白かったけど鬱っぽくてやめた。奇を衒ったOPできつい。
かな

かなの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人気キャラクター「マロミ」のデザイナー、鷺月子。 ある日、彼女は通り魔に襲われる。
それを皮切り次々と起こる連続通り魔事件。その犯人は「少年バット」と呼ばれるようになり…というお話。

私も、何かか…

>>続きを読む
ZZZ

ZZZの感想・評価

3.7
今敏と平沢進よ組み合わせって最高だな。

カオス!
頭痛がしてきた。笑

今敏監督の作品は圧倒的にどハマりするのもあれば、その才覚を考えれば個人的にやや惜しいと思ってしまうものがあるのだが、本作は後者の側に映った。

各話の登場人物の怨恨による妄想に応えて、暴力性を代理し…

>>続きを読む
UCOCO

UCOCOの感想・評価

3.8
おもしろー、と思って見てたのに途中から段々収集がつかなくなっていった。
ロビン・ウィリアムズと栗山千明が愛したアニメ
でもおいらは愛してない

あなたにおすすめの記事