とてつもなく凄い物を観た感じ
言ってしまえば「PERFECT BLUE」+「ツイン・ピークス」+「ファイト・クラブ」
自己愛と自己憐憫に溺れ、体のいい癒しに縋り、リスクを伴わない知性無き正義を振…
OP不気味すぎて、毎回見ちゃうくらいめちゃくちゃ好き❤️
内容は難しくて、最後ってか全体的な解釈をネットでつい調べましたが、具体的な説明サイトはなく自分でホーンと理解しました。
雰囲気は不気味か…
途中まで雰囲気が似ていたlainに全く及ばない。7話までは良かったのに、8~10話の番外編からただ緩慢になってきて、最後も収拾が付かない感じだった。今敏のブログを読んでも第10話は要らないと思ったし…
>>続きを読む今敏の作品はどれも少し難解で全てを理解するのは不可能。本作もかなり難解だったが映像の凄さと夢に出てくる訳分かんない感じを表現できるのは今敏が1番。でもやっぱり東京ゴッドファーザーズが1番見易く1番好…
>>続きを読む(C)今 敏・マッドハウス/「妄想代理人」製作委員会