ef - a tale of memories.に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ef - a tale of memories.』に投稿された感想・評価

ろー

ろーの感想・評価

3.9

【良OP!感動できる作品】
ストーリー   ★★★★
オリジナリティ ★★★★
キャラクター  ★★★★
アニメーション ★★★★
サスティナブル ★★★

絶望先生シリーズを見て、シャフト繋がりで…

>>続きを読む
Tsu白ma

Tsu白maの感想・評価

4.2

みんな違うベクトルでかなり自分勝手なの笑けて来るけど、思春期とか恋愛経験ない時ってこんな感じだよなー。

こういう痛みを乗り越えないと分かっていても理解することなんかできない。
理解する勇気も存在し…

>>続きを読む
記憶障害の子の恋愛は面白かった。
楽しさを感じるから寂しさを感じる。不幸を味わうから幸福を知れる。実に物事は表裏一体。
リピア

リピアの感想・評価

4.8
いろんな人の恋物語が描かれてる
このアニメの演出はマジで神
まさにシャフト!っていう感じがする
tkmn

tkmnの感想・評価

3.3
OP良き

化物ほどシャフトのウザさがないから、シャフト好きでない人も大丈夫

主人公はいわゆるギャルゲー主人公でクズだけど、千尋と蓮治のストーリーは面白い
ぷりん

ぷりんの感想・評価

4.5

音羽という町と2本の校舎の屋上の鍵を中心として展開される恋物語。
複数人の恋愛が同時進行するような構成で展開はベタだが、後半になるにつれ話に引き込まれるシャフトの演出が抜群。特に千尋編は思わず泣いて…

>>続きを読む
とぅん

とぅんの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

シャフト制作のギャルゲーのアニメ化。
原作は未プレイなので、アニメで改変したところとかは知らない。

2つのストーリーが進行するのだけど、片方の三角関係の話はヒロインがどっちもキツくて、内容つまんな…

>>続きを読む
小森健太朗が重要視していたことは知っていたが、ようやく観れた。少々鼻につくところもあったけど、表現したいものがしっかりと存在する強さを感じた。面白い面白くないという以前に、価値がある。
No. 1聖書。雨宮優子ちゃんに出会わなければ今の私はないと思います
夕優と久瀬ミズお幸せに♡
まぶた

まぶたの感想・評価

3.5
シャフト節炸裂なんだよなぁ。
シャフト苦手自分からすると結構きつい。
それでも内容は良いからなんか見てしまう。

あなたにおすすめの記事