家庭教師ヒットマンREBORN!の5の情報・感想・評価

エピソード05
第5話
拍手:1回
コメント1件
そらぴよ

そらぴよ

標的5話 「風紀委員長の退屈しのぎ」 もはや伝説の作画崩壊回。作画崩壊した獄寺君。通称五話寺君。あれは酷すぎた。ファンでも発狂するレベル。あんな酷いのなかなかない。誰やねん。顔が安定してなすぎだろ。戸松遥かよ。 だがしかし家庭教師ヒットマンREBORN!第5話はこれだけではない。五話寺君を含め作画崩壊四天王がいるのだ。 どこかの岩タイプジムリーダーに似てる山本。通称ヤバ本。まじでタケシです。いや武なんですけどね。 妖怪ワカメこと雲雀恭弥。まじで制作スタッフ咬み殺れるぞ。仕込みトンファーで滅多打ちだぞ。 ラソボことランボ。特徴的な牛柄の服や特徴的なアフロ等はもろランボなんだが顔が明らかに違う。よってランボに似てる何かでラソボ。 五話寺 獄寺隼人 ヤバ本 山本武 妖怪ワカメ 雲雀恭弥 ラソボ ランボ これが俗に言う五話寺君作画崩壊四天王です。酷すぎる。好きな作品なだけに非常に残念です。 個人的に第5話の1番の笑いの種は四天王では無い。冒頭の6分半辺りに風紀委員会が応接室を使うのを反対した緑化委員会である。なんでアイツら並盛中に通いながら雲雀さんに逆らってる???身の程知らずじゃすまない。まじで世間知らずだし。誰のおかげで並盛町に平和があると思ってるんだ。雲雀さんが問うたらYES or YESだ。
いいね!5件