Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これはヴァイオレットエヴァーガーデン系で、多分真面目に1倍速で何もせずにみるべきなやつ
1.5倍速で勉強しながら観たせいで意味わからんかったしあんまり泣けんかった
でも最終話の歌に乗せて回想するシー…

>>続きを読む
最終奥義が歌ってのが弱い気がするがまぁあり。
 歌よし、泣きたくて見たが、泣けなかった

マツモトが主人公並に魅力的。憎らしいけど、だんだん愛らしくなってくる。AIがテーマの1つだが、人間味のあるAIしか出てこない。アクションはTVアニメの域を超えて圧巻。それだけで観る価値が高い。そんな…

>>続きを読む

絵はかなり好きだな。薄く淡く美しい、暗さや悲しさもある。アクションも素晴らしく、VIVYが走ってる時の斜め上からの見せ方が格好良い。
マツモト、悪いヤツかと思ったよ…。

配信終了になる前に観れて良…

>>続きを読む

最後までイマイチハマりきらなかったし肝心の音楽は微妙だけど戦闘シーンはかなり良い。
100年を追って行くという構成が1人の人生を見てるようで良かった。

マツモトは一体だけでも最後生きてたのかな
そ…

>>続きを読む

音楽が主体の作品。主題歌、劇中歌がとても良いです。これぞアニソン、と言う燃えるOPが個人的にとても好き。


肝心の本編に関しては、現実で近い将来起こり得そうな内容が面白いですし、何よりエンターテイ…

>>続きを読む

タイムリープもAIも女のコも、飽き飽きした設定から出発していたから、あまり期待していなかった。
でも、「自分で決めんだよ!」っていう意志の力をとても尊重し続けていて、人間ってなんだ?っていうこの手の…

>>続きを読む
エピソード5 メタルロートのAIたちが歓迎ソング歌うところで泣いた
【星2.5】

物語の中で年月が大きく経つ点が斬新で入りは面白そうだったが、AIの自殺くらいから失速、最後らへんややこしくなって楽しめなくなった。

あなたにおすすめの記事