Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

AIのVivyが 100年後のAIと人間の戦いを止めるためにその未来からやってきたキューブ型AIの松本と一緒に、AIにとって有利に働いてしまう100年の中での4つ出来事を阻止するために動く。

その…

>>続きを読む

以下超ネタバレ。
今4話観ながら描いてるんだけど、やられたはずの妹ちゃん戻ってきた瞬間に泣いた。反AI勢力?に利用されてた記憶無くなって、昔の頃のままの中身になってて…泣
今全部見終わった!
まさか…

>>続きを読む

AIを題材としたアニメ作品ですごく感動できた…。毎話毎分毎秒目が離せない。使命のために戦う姿もかっこいいし歌う姿もキラキラしていてかっこよすぎる。アニメのOPEDはほとんど飛ばしてしまう派だけれど、…

>>続きを読む
絵も綺麗だし話も最高によかった。
人間より人間らしいAIたちばかりで、アーカイブがあのような判断をしたのも仕方ないと思える。

面白くないわけじゃなかったけど、タイムリープでココロを込める歌を歌うAIが主人公で....ってもう少し面白くなりそうだった気がする。
私的にサンライズがピークで、その後落ちていった感が...ずっとつ…

>>続きを読む
私はアントニオだ
作画大優勝 瞳の演出がすごすぎる あと1話の衝撃すごかったな
終わりにかけてちょっと失速したのが残念、、奥の手タイムリープ?があるよ!があるあるでご都合主義でぴえん

`21年で個人的に1番面白くて良かった。
特に動きの少ない部分で質感のある綺麗な描写にする所は小説の挿絵のような感動があった。
1クールのせいかボリューム不足を感じたが、概ね満足。希望を言うなら最後…

>>続きを読む
冴木博士の奥さんのとこにマツモトに乗って行くシーン、opと絵が凄くかっこよくて好き

最高にすきでした...

AIと人間

老いないっていいなあ、、なんて
目線で見ていた()

歴史が10年とかの単位で
進むので次はどんなになっているのか
ワクワクしてみれた

音楽とアクションシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事