いめーじ

ラブライブ!スーパースター!!のいめーじのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

かのんと千砂都の脚が素晴らしい。長さに細さ、スカートの長さも絶妙で映えるし、見せ方も露骨ではなく美しい。曲げている時にグッとくるんだ。脚が良いアニメは何かと聞かれたら「ラブライブ!スーパースター!!」って答えるね。
あの2人はマジでかわいすぎ。ハハ、みんなかわいいよ。
1話にて「スクールアイドルは誰だってなれます」→「それにかのんさん、かわいいです」ってセリフの流れには「やっぱり顔じゃねえか!?」とツッコミたくもなったけど、確かに外見ばかり見てしまう。
皆のコントみたいな会話も普通に楽しいし、今までのシリーズ(無印・サンシャイン)ほどブッ飛びすぎないように表現が抑えられていて観やすかった。

ラップ回はファッション的には良かったんだけど、未だに「ヘイヨーチェケラッ」ってイメージなのか〜と残念だったり。
でもラップのテーマをアイドルソングのパートとして雑に扱ったのは今っぽい気もする。

挿入歌の『未来予報ハレルヤ!』とEDの『未来は風のように』は名曲。
可可ちゃんの中国語ラップを出して欲しい。
舞台が音楽学校なので作曲過程も少しは描かれていたけど、彼女たちが作ったとは思えないサウンドが多いのは…まぁいつものこと。

憧れかつライバルとして登場するサニパの凄さがイマイチ伝わらないのは意図的なのだろうか?尺の都合なんだろうか?

敗北で終わってしまったけれど、悔しい思いをしたグループが全国で溢れていたんだろうなと、新しい視点を感じられたのも今までと違った良さ。(だから続編は作って欲しくないんだ)