ゲゲゲの鬼太郎(第6作)の14の情報・感想・評価

エピソード14
まくら返しと幻の夢
拍手:0回
あらすじ
眠ったまま目覚めなくなってしまった父親を心配する少年・マサシは、まなを通じて鬼太郎に助けを求める。まなによると、マサシの父親以外にも眠ったままの大人たちが多数いるのだという。目玉おやじの、大人たちは妖怪によって夢の世界に捕われているのでは、という推測のもと、鬼太郎たちはまくら返しのもとを訪ねたが、まくら返しは犯人ではなかった。まなはまくら返しをうまくたきつけ、鬼太郎たちは彼の術で夢の世界へ入り込む。そこは思い描いたことが何でも叶ってしまう場所。まなとねこ娘は早くも自分の夢の世界に夢中になってしまうのだった。
コメント8件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

《私の愛した歴代ゲゲゲ》より 映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の鬼太郎の父役関俊彦氏と水木役木内秀信氏のリクエスト 目玉おやじが‥悟空に
いいね!2件
れ

まくら返しかわいいな
えーぱんだ

えーぱんだ

プリケツからの お父さん...!かっこいい! 悟空感が凄いけどw
Ukichi

Ukichi

悟空!! ちょいちょいある不穏な最後が好き❤️
いいね!1件
かん子

かん子

このコメントはネタバレを含みます

父さんが夢の中で元の身体に!
slow

slow

「墓場鬼太郎」好きならまじで救われる。 ただ一言、神回。
Corno

Corno

このコメントはネタバレを含みます

洪水を鎮めるため、川の神に生贄として捧げられた少女が、夢繰りの鈴(夢の世界へ人を導く力を持つ鈴)と共に川に突き落とされた。 少女は死後、永遠の遊び相手を見つけるために現実世界で夢を失った大人たちを夢の世界に連れ去っていた。 内田アキノリもその1人で、会社をクビになり転職活動も上手くいかなかったこと、妻子供と別居していることから現実世界で絶望していた。そこを少女に夢の世界に連れて行かれた。 息子マサシがそれを救うため、まくら返しと協力して夢の世界へ。夢の世界で目玉親父が元の姿に戻ったり色々。 「もう2度と戻らないよ、今度はマサシと夢を見るよ」
豆onpeets

豆onpeets

目玉親父の茶碗から浮かぶ尻が拝め イケメンになった目玉父親が登場し、 墓場の鬼太郎も拝める。 神回😂 有る父親は仕事の就職が上手くいかず、妻とも子供とも別離。 子供が訪ねて来たところを殺しそうになり、倒れてそのまま眠り続ける。 子供は鬼太郎に依頼。 そこへ枕返しも参戦。 鬼太郎達は昭和の自然の豊かな穏やかな生活を送ってる昔に戻った父を見つける。 父親を夢へと誘った犯人は水神に生贄にされた子供だった。 親父がほんとうに悟空さんで悟飯ちゃんとか色々思い出しちゃう、、、 ピッコロさーーーん!😭泣ける。