東京マグニチュード8.0に投稿された感想・評価 - 30ページ目

『東京マグニチュード8.0』に投稿された感想・評価

思い出し泣きするくらいには引きずったなあ
リアルに地震やその時の不安、周りの様子を描き出していてそれだけですでに心が締め付けられるのに、ストーリーでトドメを刺された。
悲しい…を最大限感じる鬱アニメ。
日央

日央の感想・評価

4.2

これは泣けます。

地震がテーマですし、日本人には身近な天災ですし、いつこう言った災難が訪れても不思議でないリアルさが突き刺さります。

防災対策はきっちりしたいと改めますし、大切な人をより大切に思…

>>続きを読む
これはほんとにいいアニメだと思う。小学校の教育で観たらいいと思う。
切なすぎる。
fumi

fumiの感想・評価

-
3,4年前Huluで鑑賞。最後めちゃくちゃ泣いたししばらく引きずった
maes

maesの感想・評価

4.3

号泣しました。
2011年3月の東日本大震災より前の2009年に放送されたアニメだということを視聴後に知った。
これを見たことで東日本大震災を生き残れた人もいるのではないか、と思ってしまうほどリアル…

>>続きを読む
阿呆

阿呆の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「家族に会いたい、と初めて思った」
このキャッチコピーが良い...!

家族に不満がある姉(未来)と、その弟(悠貴)が二人でお台場に行った際に発生する大震災。そこで出会った真理と一緒に家に帰る話。

>>続きを読む
まい

まいの感想・評価

5.0
日本人にとって身近な、理不尽な天災と向き合うための作品 怒りの矛先もなく、家族を失ったとき私たちはどうなってしまうんだろう

軽い気持ちで見ると割とずっしりくるタイプのアニメ

同じく弟をもつ兄目線から見てしまうと心がめちゃくちゃ痛い

冒頭の状況がまさにうちの家族とリンクしてたので尚更食い行ってしまった

災害は誰が悪い…

>>続きを読む

好き嫌い分かれるかもだけど、主人公の中学生らしさがとても良い。最初ら辺で主人公でイライラスルーとか思うかもだけど中学生でこんな感じだよな。てな感じで見てほしい。そして1話見たら最後まで見て。
考えさ…

>>続きを読む
hotton

hottonの感想・評価

4.1
子供よ姉弟のウザいと思いつつも、お互いを思い合う描写がリアル

災害下なのに自分のみを考えず、他人と助け合う姿は忘れないでいたい

あなたにおすすめの記事