エアマスターを配信している動画配信サービス

『エアマスター』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

エアマスター
動画配信は2024年12月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

エアマスターが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
dアニメストア見放題初回31日間無料 550円(税込)
今すぐ観る

エアマスターが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ

エアマスターが配信されているサービス詳細

dアニメストア

エアマスター

dアニメストアで、『エアマスターは見放題配信中です。
dアニメストアには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は4,800作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

dアニメストア
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回31日間無料4,800作品以上可能1端末-

dアニメストアの特徴

  • 国内最大級のアニメ特化型動画配信サービス
  • アニメ作品の視聴以外にもアニソンのライブや声優の番組まで視聴可能
  • アニメ関連グッズの購入が可能!

dアニメストアに登録する方法

  1. dアニメストア トップページの「初回初月無料トライアル」ボタンを押します。

  2. dアカウントをお持ちでない場合は「dアカウント発行」ボタンを押します。

  3. 「ドコモのケータイ回線をお持ちのお客さま」、もしくは「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」の該当するボタンを押します。

  4. 「メールアドレス」を入力し、「次へ」ボタンを押します。もしくは「メールアプリを起動する」から空メールを送信して登録することもできます。

  5. 入力したメールアドレス宛にメールが届きます。本文内のURLを開きます。

  6. 登録するdアカウントのIDを選択し、「パスワード」を入力して「次へ進む」ボタンを押します。

  7. お知らせメールの受信設定をして「次へ進む」ボタンを押します。

  8. 「氏名」「氏名カナ」「性別」「生年月日」「携帯電話番号」を入力し「次へ進む」ボタンを押します。

  9. 受信したワンタイムパスワードを入力し「次へ進む」ボタンを押します。

  10. クレジットカード情報を入力して「確認画面へ」ボタンを押します。

  11. 登録内容が正しいか確認し「規約同意画面」へボタンを押します。

  12. 「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取り扱いに同意する」にチェックを入れ「申込内容を確認する」ボタンを押します。

  13. 「申し込みを完了する」ボタンを押します。これで dアニメストアの登録が完了です。

dアニメストアを解約する方法

  1. dアニメストアにログインした状態で、ページ下部のメニューから「解約」を選択します。

  2. 画面をスクロールしてアンケートを入力し「解約する」ボタンを押します。

  3. 「dアニメストアを解約する」と「dアニメストアの注意事項に同意する」をチェックし、受付確認メールの送信先を選択した上で「次へ」ボタンを押します。

  4. 「手続きを完了する」ボタンを押します。これでdアニメストアの解約が完了です。

『エアマスター』のエピソード情報

飛べ!エアマスター

吠えろ!崎山香織!!

挑め!時田伸之助

目立て!月雄と麗一

唄え!坂本ジュリエッタ

ノッてけ摩季!

二度と言わせるな!

轟け!中ノ谷美奈

進め!黒正義誠意連合

燃えろ!北枝金次郎

たたみこめ!摩季対金次郎

名のれ!ファミレスラーズ

輝け!スカイスター

突き抜けろ!カイと摩季

征服せよ!女帝ゴキ

戦え!深道ランキング

集え!ストリートファイターズ

コスプれ!駒田シゲオ

忍べ!尾形小路

ぶつかれ!カイ対金次郎

しゃべらせろ!深道(弟)

打ち上げろ!炎のランカー

切り裂け!皆口由紀

焼け!肉

壊せ!小西対ジュリエッタ

感じろ!闘いの風

飛べ!相川摩季

『エアマスター』に投稿された感想・評価

原作 :
柴田ヨクサル
脚本 :
横手美智子
藤井文弥
広平虫
川崎美羽
出演者 :
朴璐美
ゆかな
金田朋子
鈴木麻里子
浅野真澄
関智一
古川登志夫
広津佑希子


1980年代ゲームセンターに革命的作品が誕生した🤔
2D本格対戦型格闘技、

ストリートファイター(1987年)
販売元 : カプコン

後に3D本格対戦型格闘技、

バーチャファイター(1993年)
販売元 : セガ

格闘ゲームに拍車が掛かった🤔

漫画業界では、

拳児(1983年)
作者 : 藤原芳秀
※このジャンルに芽生えた切っ掛けの作品

グラップラー刃牙(1991年)
作者 : 板垣恵介

高校鉄拳伝タフ(1993年)
作者 : 猿渡哲也

餓狼伝(1996年)
原作 : 夢枕獏 作画 : 板垣恵介

ホーリーランド(2000年)
作者 : 森恒二

軍鶏(2008年)
原作 : 橋本以 作者 : たなか亜希夫

ヴィルトゥス(2008年)
原作 : 義凡 作画 : 信濃川日出雄

TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには(2018年)
作者 : 丸山 恭介

でもね☝️🤔

あしたのジョー
はじめの一歩
修羅の刻
ドラゴンボール
北斗の拳
YAWARA!
柔道部物

あるじゃんあるじゃん、と思った方😏
その条件では、それじゃ〜無いんだなぁ〜これが🤔


ヤンキーの喧嘩作品でない☝️
スポーツ作品でない☝️
現実ではありえない格闘技でない☝️
あくまでストリート☝️
あくまで総合格闘技戦☝️
あくまでリアル路線☝️
そんな魅了された作品の中に☝️

エアマスター(1996年)
作者 : 柴田ヨクサル

はあったのですよ☝️😏


夜も眠らない街に夜な夜な出没する"エアマスター"と呼ばれる無敗のストリートファイター。様々な格闘家達はこぞって無敗の"エアマスター“を探し戦いを申し込む。だがその風貌に驚きを隠せない…184センチメートルの高身長、戸的高校に通う女子高生・相川 摩季。元体操の女王と呼ばれた実力者。超絶長い滞空時間と、空間を超越する格闘センスを武器に、相川 摩季は格闘に没頭するのだった。

淡々と進めていく物語と縦横無尽に切り替わるカットと構図の漫画を上手くアニメに落とし込めている🤔あと当時の衰退化における日本の現状を、重くどんよりとした雰囲気感を表現できている🤔
これ公式のYouTube“東映アニメーションミュージアムチャンネル”で1話を久々に観たのだが、全話観れる媒体はあるのかしら🤔

ちなみに私はVHSの頃の観た記憶がある☺️
エンディングが、
マキシマム・ザ・ホルモン
“ROLLING1000TOON”
抜群に相性がいい
💯👏👏👏👏



余談ですが、
柴田ヨクサル先生の作品に初めて出会ったのは、学生の頃の友達から見せてもらった、

谷仮面 (1992年)

これが度肝を抜くぐらい面白かったね🤔
それから”ヨクサルワールド“にハマって、

エアマスター(1996年)
ハチワンダイバー(2006年)
ザンガード(不定期連載)
妖怪番長(2015年)
カイテンワン(2017年)
東島丹三郎は仮面ライダーになりたい(2018年)

に至る🤔
特徴として、
脚光を浴びていない日陰にいる者たちに着目
斜め上を行く物語で展開
暗い性格の主人公
胸デカぽっちゃり系ヒロイン
必ずパンツがチラリ
ミニマム→マキシマムに広がる世界観
合間に哲学
昭和を感じさせる作風
レトロフィーチャー

玄人受けする作品なだけに、“ハチワンダイバー”以降は実写化もアニメ化もされていないが、是非他の作品も動くところを見てみたいものだ🙇
-
0
リアタイで観てた。懐かしい。
また観たいゾ‼️
どこかで配信してほすぃ〜🙏

僕はコレでマキシマムを知りました。
エンディングの「延髄突き割る」は大好き😍
BK477
4.2
0
ここ数年は試聴できていないので、どこか配信しろ!

オープニングの熱さと、エンディングの疾走感どちらも心地よい。

今ではあまり考えられない、女子高生がアングラ格闘技に挑んでボコボコしたり、されたり、本気で闘うという過激すぎる内容に、当時は本当に痺れた!

サブキャラの造形も素晴らしく、
武術家、サイボーグ?、忍者、コスプレイヤー?などの多彩な異種格闘技戦が楽しめる。

そして最後は、それまで闘って来た強者達が全員終結しキングオブヒルを繰り広げるという激熱展開。

格闘漫画の、はぐれアイドル地獄変や、
鉄風、ツダヌマ格闘街など好きな人にはハマるはず…

あ~また見たいよ!!!