当時録画して見てて思い出補正あるかもだけど、スタンドや時止めなどロマンの塊だなって思う。作画も3部から見やすくなった印象。
承太郎はもちろん、敵のDIOがカリスマがあって魅力的すぎる。
最終決戦は激…
ほんとに終わってほしくない旅が終わってしまった😭
2部のジョセフ・ジョースターが大好きだったからこそ、年寄りジョースターになってしまい、初めはショックであんまり話し入ってこなかった。
それなのに…
多分作中最強の空条承太郎が、母親を助けるためDIOを倒す旅
色んな交通手段で色んな敵を倒しながら行く、時に単調かなと思いつつも5人とイギーの空気感に引き込まれる
個人的に好きなのはポルナレフ!生…
まじで進撃見た時と同じ衝撃走った。
まだいくつか見てない部あるけど、今のところダントツで3部が面白いと思う。
主人公がこんなかっこいいことってあるんだなって。私がもし男だったら間違いなく承太郎に憧れ…
〜再視聴シリーズ〜
いい旅だった!
ラストの空港解散シーンが漢すぎ
このシリーズで初のスタンド概念が来るけど、やっぱり色んな思考でスタンドを使う面白さはこれが一番いいかも
イギーかっこよかった。…
初見時、死ぬほど面白くて1日で全部見た。
観終わった頃にはカラスが鳴いていた。
スタンドって概念がまずもうロマンの塊。そのスタンドはその人の精神性を反映していて敵も味方もいろんな特殊能力持ちがいる…
(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会