十一人将

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けないの十一人将のネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

第4部
身近に潜む恐怖 対 街を守る黄金の意思

エジプト、イギリスといった今まで規模がでかいかったですが、杜王町と言う一つの街が舞台で規模はとても小さいです。

でも2番目に好きな作品です。
もし、日常の中に潜む恐怖を上手に描いてるなと思います。
規模が小さいからこそ親近感が湧く。
ラスボスなんかシリアルキラーでほんまにいそうで怖いです。
爪が伸びるように人を殺すのをやめられない。
支配とか新世界を作るとか歴史に残るとかそんなものではなく、平凡を誰よりも求めるが故の強さ能力ってのが魅力的。

主人公がとにかく良くて、高校生なのに黄金の意思で正義感が強く誰よりも優しい、でもやっぱ普通の男子高校生だなってのが最高。
能力が他者を治せるけど自分は治せないって優しいすぎる能力で主人公の優しを象徴しています。

もし、レストランがあれば週一で通ってると思います。

始めてジョジョをみる人に1番お勧めしたいシリーズです。
男女関係なく1番馴染みやすい作品かなと思います。
岸部露伴といったピンオフ作品も出るぐらい人気のキャラもでます。
日常の中ってのもあるので共感しやすいともできると思うからです。
十一人将

十一人将