きんきんきん

バッド・バッチのきんきんきんのネタバレレビュー・内容・結末

バッド・バッチ(2021年製作のアニメ)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

第1話

惑星カラー
マスタービラバ
パタワンのケイレブ

クローンフォース99
レッカー
ハンター
エコー
テク
クロスヘアー

ケイレブ逃走
ウータパウでオビワンがグリーヴァスを発見されたころの話
そしてオーダー66の実行命令が下される
しかしバッドパッチ達は特異なDNAを強化されており、プログラムに免疫があるため命令が効かない
エコーはスカコマイナーで受けたダメージがDNA改変を白紙化したため
クロスヘアー 機能抑制チップを強化されバッドバッチの敵となる
クロスヘアー以外のバッドバッチメンバーとオメガ
カミーノを脱出

レック
ナラセ
オメガという少女 医療助手
ターキン提督
オンダロン
ラマスー
ソウゲリラ
ルーラというウサギっぽい人形

第2話

サルーカマイ
カット スー
シェーア ジャック

第3話

ランパート統括 チェーンコード制度を作った人
ウォーマントル計画
オンダロン 

第4話
アイダフロア 住民もいない星
スクランブル
パントラという星へ
賞金稼ぎの女 オメガを誘拐
しかしハンター達が救出

第5話
賞金稼ぎがオメガを狙う理由を探るため
オードマンテルへ
情報屋 シド
シドに言われムチという少女の救出へ
ザイゲリアに誘拐される
レッカー 度々頭痛に悩まされる
カダーヴォ
ランコア=ムチ
ジャバの右腕 ビブ
賞金稼ぎの正体 フェネックシャンド
雇い主は不明

第6話
コレリア 戦術ドロイドを手に入れるため向かう
レッカーは高所恐怖症らしい
レッカー 抑制チップが発動しそうになるも堪える
ラファ トレース 登場
彼女達の雇い主は一体誰?

第7話
レックス登場
トレースとラファから情報を得てバッドバッチと出会う
バッドバッチ達の抑制チップを取り除くためブラッカというレックスの待つ惑星に向かう
レッカー 暴走するもスタンガンで撃たれ気を失っている間にチップを除去
他3名も無事に除去

第8話
解体屋 帝国との繋がり有り
ダイアノーガ
クロスヘアー ブラッカに到着
オメガを取り戻すためカミーノの首相が雇った賞金稼ぎのキャドベイン登場
ハンターの早撃ち対決の末キャドベイン勝利

第9話
トーンウィー
ボーラヴィオの廃施設へ
トーンウィー フェネックに殺される
フェネックはラマスーに雇われ登場
キャドベイン トドっていうあんなかわいいドロイド持ってたっけ⁇
純遺伝子を持つのはボバとオメガの2人

第10話
ラクサス 元分離主義勢力
アヴィシン議員
帝国に刃向かい捕まる
gS8というドロイドの依頼でアヴィシンの救出に向かう
オメガは戦略が得意
キャプテンブラッグ
アヴィシン議員 無事に救出
オメガ 賭博戦略ゲームでボロ勝ちし借金をチャラに
あの戦略ゲーム度々出てくるけど、遊び方とかルールが知りたい
最後の戦略スキルテストの結果はどうなったのかな⁇

第11話
ゴビグリー
ター議員
シンドゥーラ ヘラの母親
チャム
ライロスのいう惑星 帝国軍に精製所を作られる
ヘラとチョッパー
クローンのハウザー
ドゥーニウム
帝国軍のランパート
ゴビ
ター議員 クロスヘアーに頭部を撃たれ死亡
ヘラ 逃亡
ヘラの両親 ター議員を暗殺しようとした反逆罪で捕まる

第12話
バッドバッチ ヘラからの通信を受けて助けに向かう
チャムシンドゥーラ 自由の戦士

第13話
ガンダーク
ギャングのボス イサデュランドの息子 
ローランド
パイク団と組んで名を上げようとしてる
オードマンテル シド 追い出される
ルビーっていうアルマジロみたいな生き物かわいい
オーバディア
夜行性の羽虫アーリング
ローランド パイク団にツノを一本切られる

第14話
外縁部の星 ダロからレックスより通信がありレックを救ってくれと頼まれる
CC-5576の救出へ
帝国がカミーノとの契約を白紙に
首相達が命を守るため星からの脱出を計画する
TKトルーパー
グレガー
クローン兵 終了
銀河中の志願者が兵隊に
ハンター 帝国軍に捕まる

第15話
実験ユニット99でオメガやバッドバッチが作られた
クロスヘアーはだいぶ前にチップを取り除いていた
そのためチップで操られていたのではなく、自分の意思でバッドバッチに戻らなかった
クロスヘアーと共に脱出を図る
カミーノの施設が帝国軍に襲撃される


第16話
カミーノの施設 海のもずくとなる
オメガ ボーガン使うの上手くなったなぁ
アニメーションが素晴らしくキレイ
ナラセは帝国が用意した何かしらの計画に協力させられようとしていた
きんきんきん

きんきんきん