オヂサン

モンスターズ・ワーク シーズン1のオヂサンのレビュー・感想・評価

3.7
モンスターズ・インク
モンスターズ・ユニバーシティに続く
ファン待望の短編アニメシリーズ。
時間軸としては「モンスターズ・インク」の出来事の翌日くらいの話みたいだ。

主人公は「モンスターズ・インク」後にモンスターズ・ユニバーシティを卒業し、怖がらせ屋として働く事を夢見た一人の青年タイラー。MUでもサリーの記録を抜いたくらいでかなり優秀な成績を収めていただけあって怖がらせ屋としてかなり期待された新人だったのだが、運と入社のタイミングだけが悪く、何とも不憫なスタートダッシュとなってしまった。

尚、「モンスターズ・ワーク」はマイクとサリーは主人公ではなく、チョイ役でちょこちょこ出てきたり、かなりガッツリ出てくる事もある。

各話24分前後と日本のアニメ1話分と殆ど同じ長さ。映画のクオリティそのままで観れるため、映画と引けを劣らないCGで観るのが素晴らしい。

モンスターズシリーズは吹き替えが染み付いていて当たり前のように吹き替えで観始めたが、「ワーク」に入りまさかのサリーとマイクの声優さんが変更。サリーは石塚英彦から楠見尚己になり、マイクは田中裕二から高木渉に(多分セリアも声が変わってしまったように思えるが調べていないのでわからない)ランドールはそのままのようだ。

正直慣れ親しんでいたので吹き替え版派ではあったが、これを機に英語音声に慣れるように何度も観て矯正したところ英語音声の良さに大分気付いた。是非興味がある方は英語音声で観てほしい。
オヂサン

オヂサン