kakuko

新ゲッターロボのkakukoのレビュー・感想・評価

新ゲッターロボ(2004年製作のアニメ)
3.9
時空も時代も超えて、地下に宇宙が広がっていたとしても、ゲッターがしたことだからで片付けれるの便利。
パイロット探しから始まるの良いよな。
早乙女博士が今回も全く謎だった。
全然主人公じゃないキャラが自分を犠牲にして散っていくのアツいスタートだな。
ゲッターを御せる男を探す。
竜馬モテそうだわ。
並の人間なら死ぬ量の麻酔弾。
竜馬狂暴だな。
鬼は実在する、我々の敵として。
バトルシーンや再生するシーンのアニメーション良い。
げ、下駄ロボ。
和太鼓のBGM良いな。
タツヒトさんが単独操縦、無茶な。
鬼化。
俺の意識が残っているうちに。
構わん、それが必要な犠牲なら息子だろうが。
俺の屍を越えてゆけ。
先に地獄でまってやがれぇ。
激突してつぶされるタツヒトさんが笑ってんのアツい。
めちゃくちゃ悪い顔してる隼人、おもろすぎる。
容赦なく人を殺す姿、ジョーカーを感じる。
これじゃただの狂った集団だ。
目だ、耳だ。
ボッコボコでウケる。
ミチルさんが美人だ。
器だけは揃っている、あとはパイロットのみ、エヴァを感じる。
竜馬と隼人が出会う。
鬼が出てきてニヤニヤ笑ってる隼人最高。
ゲットマシン発進。
隼人が狼狽えてるの新鮮だ。
ゲッター2の機動力すごい。
隼人が暴れ出す。
喜んでる場合かよって博士叱るのおもろい。
フロントガラスに竜馬が張り付いて、操縦してる隼人をぶん殴るのグレンラガンを感じた。
人の嫁さんとか妹とかを寝取ってたのか、武蔵坊弁慶。
隼人拘束具付けられている。
ままよっ。
鬼を退治するために隼人を開放するのアツい。
鬼化した和尚様を握力で握りつぶすのすごい。
引導を渡すのは俺の務めだ。
情けねぇ。
合体だ、待ってました。
じじぃにはもう無理だ、スピードに耐えられない。
チェンジゲッター1。
太陽を背にして決めポーズかっこいい。
拘束されてもオープンゲットで逃げるの好き。
隼人がゲッター線に魅せられていっている。
隼人がクールになっている、私の見慣れている隼人だ、安心。
ミチルさんにマジでち〇こ見せるのウケる。
昔話の鬼と奴らは同一なのか。
なんかゼルダの伝説とかで出てきそうなボスだった。
仲間割れ。
ゲッターに乗る目的。
研究所がえらい事に。
会話がアツい。
南無三。
地獄へのエレベーターだな。
チェンジ成功、地下へ。
上にぶん投げてゲッタービームでとどめ。
なんだかんだ言ってチームワーク良いんだから。
隼人も事後処理させられててウケる。
琵琶湖に何があるの。
ゲッターの墓場。
万骨枯れてもゲッターは生きているってことか。
ゲッター線は面白い。
平安時代の遺跡にそぐわない舞台、ワクワクするな。
穴があったら突っ込むのが男ってもんだろうが。
水中線はゲッター3よ。
琵琶湖の底が割れる。
琵琶湖の底に平安京に似た都の跡、おもろい。
黒平安京は鬼の都。
安倍晴明が鬼を操っているだと。
空中戦艦が沈む。
源頼光。
竜馬囚われててウケるな。
竜馬に檻意味内のウケる。
平安時代にピストル。
弁慶ちゃっかり平安時代でもお嫁さんおってウケる。
それぞれが微妙に辿り着いた時期が異なる。
絵巻に描かれているのはゲッターロボ。
頼光様もう女性であることを隠さなくなった。
山の上に苔むしたゲッタートマホークあるのアツい。
頼光様がジブリに出てくるお母さんキャラのような強さ、逞しさを感じる。
ちょっとでも難しい話になると寝るのルフィを感じるな。
死ぬ思いして戦ってる兵士を見て、単騎で乗り込もうとする竜馬の不器用な優しさ。
マントの内側に大量の武器は男の憧れ。
やっと合流、かかってこいや。
平安時代のこのオーバーテクノロジーは何なんだ、テンション上がるんだけど。
銀魂の世界のような和風戦艦に和風戦車。
大雪山おろし。
ゲッター2の速さ。
敵の頭握って回転させて背骨ごと引っこ抜くのグロいさすが隼人。
頼光様の覚悟。
飛び降りてコックピットに乗り込むのかっこいいわ。
現代に戻ってきたとたん襲撃。
あれから3年が経っていた。
早乙女博士のい何かが見えている様子だけど説明はせず、勿体ぶるの好きですが、教えてくれ。
ゲッター線だったらなんでもあり。
威力が桁違いのゲッターロボ。
マシン性能に竜馬ですら苦しむ。
荒廃した新宿。
マシンと人が一体化した世界。
マシンとつながった赤ちゃん。
笑っちゃうぐらいグロかったな。
竜馬は残酷な未来を見てしまった。
飽きちまったって嘘ついて出ていく竜馬の不器用な言い訳。
何もかもお見通し。
ふざけんな、乗ろうが乗るまいがどっちにしたって地獄じゃねぇか。
ゲッターから逃れられないようにできている。
時空の特異点のようなもの。
もう全ての歯車が戻れない方向へ進み始めた。
こんな破壊兵器は壊してしまった方がいいという弁慶の考えもわかる。
俺は、ゲッターに、勝つ。
地獄のその先が待っているっぽい事言われた。
神との戦いになった。
ゲッターロボ実験機がうじゃうじゃと。
なぜお前なんだ。
舐めんなぁぁぁ。
鬼共の正体。
地球全員を避難させろとかそんな無茶な。
隼人ぉぉぉぉ。
ゼロ距離ゲッタービームで倒せたか。
ゲッター線の噴火。
地下は別の時空。
ゲッターの果て。
自分が神だというやつに碌なのはいねぇ。
俺を舐めんじゃねぇ。
ゲッターに取り込まれている。
狂気。
隼人と弁慶が限界だ。
ダブルトマホークブーメラン投げるモーション良い。
弱い奴がゲッターに取り込まれる。
最後は気合よ。
「あばよ、ダチ公」
kakuko

kakuko