電脳都市OEDO808を配信している動画配信サービス

『電脳都市OEDO808』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

電脳都市OEDO808
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

電脳都市OEDO808が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
dアニメストア見放題初回31日間無料 550円(税込)
今すぐ観る

電脳都市OEDO808が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

電脳都市OEDO808が配信されているサービス詳細

dアニメストア

電脳都市OEDO808

dアニメストアで、『電脳都市OEDO808は見放題配信中です。
dアニメストアには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は4,800作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

dアニメストア
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回31日間無料4,800作品以上可能1端末-

dアニメストアの特徴

  • 国内最大級のアニメ特化型動画配信サービス
  • アニメ作品の視聴以外にもアニソンのライブや声優の番組まで視聴可能
  • アニメ関連グッズの購入が可能!

dアニメストアに登録する方法

  1. dアニメストア トップページの「初回初月無料トライアル」ボタンを押します。

  2. dアカウントをお持ちでない場合は「dアカウント発行」ボタンを押します。

  3. 「ドコモのケータイ回線をお持ちのお客さま」、もしくは「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」の該当するボタンを押します。

  4. 「メールアドレス」を入力し、「次へ」ボタンを押します。もしくは「メールアプリを起動する」から空メールを送信して登録することもできます。

  5. 入力したメールアドレス宛にメールが届きます。本文内のURLを開きます。

  6. 登録するdアカウントのIDを選択し、「パスワード」を入力して「次へ進む」ボタンを押します。

  7. お知らせメールの受信設定をして「次へ進む」ボタンを押します。

  8. 「氏名」「氏名カナ」「性別」「生年月日」「携帯電話番号」を入力し「次へ進む」ボタンを押します。

  9. 受信したワンタイムパスワードを入力し「次へ進む」ボタンを押します。

  10. クレジットカード情報を入力して「確認画面へ」ボタンを押します。

  11. 登録内容が正しいか確認し「規約同意画面」へボタンを押します。

  12. 「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取り扱いに同意する」にチェックを入れ「申込内容を確認する」ボタンを押します。

  13. 「申し込みを完了する」ボタンを押します。これで dアニメストアの登録が完了です。

dアニメストアを解約する方法

  1. dアニメストアにログインした状態で、ページ下部のメニューから「解約」を選択します。

  2. 画面をスクロールしてアンケートを入力し「解約する」ボタンを押します。

  3. 「dアニメストアを解約する」と「dアニメストアの注意事項に同意する」をチェックし、受付確認メールの送信先を選択した上で「次へ」ボタンを押します。

  4. 「手続きを完了する」ボタンを押します。これでdアニメストアの解約が完了です。

『電脳都市OEDO808』のエピソード情報

古の記憶

電脳都市OEDOの心臓部である電脳摩天楼のメインコンピュータのデータバンクが何者かの手によってハックされた。街は交通網が遮断され、あらゆるシステムが停止してしまった。直ちに捜査を開始したセンゴクら機動刑事たちは、コンピュータ通信の回路網から犯人の手掛かりを探し出す。OEDOの最重要人物の一人である、デイブ・クロカワを人質に、軌道上の衛星レーザー砲で電脳摩天楼の破壊を目論む犯人の狙いは何か…? 決死の覚悟で犯人が潜む63回廊にたどり着いたセンゴクが見たものは、コンピュータのケーブルにガードされた白骨死体であった…。

囮の機構

頻発する怪事件の数々…。見るも無残なバラバラ殺人事件、そして中華街で行われる人体売買行為。それらの事件を追うセンゴクとベンテンは、現場に残された手掛かりから、日本軍特殊部隊の海上基地へ潜入する。コンピュータのデータを解析した2人は、軍が開発した新兵器の実験台にゴーグルが選ばれたことを知る。一方、ゴーグルも又、極秘情報を盗み出して軍に追われる昔の仲間・サラを助けたことによって日本軍を敵に回すことになる。OEDOの治安維持を建前に暗躍する日本軍、そして機動刑事ゴーグルに仕掛けられた罠とは? 遺物と化した東京タワーを舞台に、軍が開発した殺人マシーン“MOLCOS”の魔の手がゴーグルに迫る。

紅の媒体

OEDOを震撼させる、まさかの吸血鬼騒動―。人間の生き血を吸い、永遠に生きねばならない運命を背負った伝説の悲しい怪物。現場に残された血文字のパスワード“CSC3624D”を手掛かりに、機動刑事たちが動き出した。被害者は何れも“バイテク”犯罪者リストに載っている闇学者たち。事件を追うベンテンは、闇学者たちに資金提供をしていた老人・西園寺修造の存在と冬眠治療のカプセルの登録ナンバーから、300年前に死んだはずの謎の美少女・レミの存在を突き止める。医学アカデミーセンターを舞台に、不老不死の体を求め人体実験を繰り返す老人とその犠牲となった美しい女性レミ。犯してはならない罪…ベンテンの凍った心に、真紅の炎が燃え上がる。

『電脳都市OEDO808』に投稿された感想・評価

kakuko
3.9
2
OPかっこえぇ。
若本規夫様、玄田哲章様、石丸博也様、塩沢兼人様の布陣は渋すぎる、最高。
2話、3話がかなり良い。
出てくるマシンがかっこいいたまらん。
メイン武器が改造十手なのクソ渋いんですけど。
無期懲役執行猶予中の機動刑事。
マシンかっこいい、バットモービルみたいにゴチゴチしてるデザイン好き。
首輪に爆弾。
機械なんぞとは程々に付き合う方がいい。
ムキムキなゴーグルがハッカーなのたまらんな。
明日の昼には書類の山の前で居眠りができるぜって声かけるの渋い。
会話が渋い、洒落てる。
指紋認証付きの特別性の銃とかドミネーターを感じるな。
ライターが無線機兼爆弾のスイッチなのオシャレ。
機械が爆発するシーンとかのアニメーションの気合い。
中性的なベンテンカッコいい。
サラは騙されていた。
マシンやサイボーグのデザイン好きすぎる。
停電復旧までの3秒間で敵を仕留めるの良い、銃撃のチカチカした光の中で相手を倒していく見せ方の良さ。
超能力発動時の作画の気合い。
センゴクとベンテン助けにはくるけど加勢はしないのかっこいいな。
お腹にサイボーグの手が貫通してるのにあと10分戦えは無理すぎる。
「初めてあんたのことが好きになった」って戦いに行くゴーグルかっこよすぎかよ。
「ご苦労様、タイトルの初防衛は成功した」って首の爆弾のスイッチリセットするのかっこえええええ。
女性キャラの毛量がすごい。
ベンテンの自動車もかっこよ。
名誉会長と闇学者。
コールドスリープのカプセルの中にいるはずの人物がいないワクワク、「眠っていたのは薔薇の花びらだけか」とかかっこいい。
不老不死ウイルス、超能力の使用も可能、副作用は造血ができない。
吸血鬼の謎が解決される。
マスダレミ、死亡したはずの女性。
どういう見積もりで1時間に設定してるの。
宇宙空間に出される時の肉体の破裂する作画の気合いからの肉片からの再生シーンのアニメーションの気合いすごいな。
SFの吸血鬼設定、心臓に銀の杭を指すという倒し方で倒すのおしゃれすぎる。
最後まで洒落てる。
ジャンルはハードボイルドでいいのかしら。
yana
4.0
4
来週に控えた『バンパイアハンターD』に向け川尻善昭作品を観てみました😁

まずは観る前にあれ?この作品は知らなかったなぁ🤔って印象です👏知ってたら全体観てる感じの作品

「OEDO」を舞台に、凶悪犯に対抗するために選ばれた懲役を執行猶予された3人の機動刑事が主人公
彼らは犯人逮捕により刑期が減刑される仕組み
そんな彼らには爆弾内蔵の首輪がつけられ、職務を全う出来なかったり命令に背くと爆発させられる
そんな彼らの物語です

いやぁ面白い!ってよりもカッコいい!って感じですね😆✨
まずオープニング曲が良い!あのゆったりOEDOが動いてるとことかカッコいい✨ってなる
後は3人のキャラが良いのと声がバッチリ👍めちゃくちゃ合ってる

まずは1人目センゴクこと千石旬介、彼の武器は指紋認証式の銃🔫、リーゼントに真っ赤なコートを着用、一応中でもメインどころなのかな?
2人目はゴーグルこと蛾眉丸力也、名前の通りゴーグル着用のムキムキモヒカン男💪、パワー系かと思いきや、コンピューターが得意
3人目はベンテンこと、メリル・柳川、容姿は中世的で、サイバーパンクっぽい髪型で仕込みワイヤーで敵を切り裂く

でもこれ映画かなと思ったら、3話のアニメでした、OVAってことですかね👏
ただ惜しい!3話だけでなくもっと制作してほしかっな
3.8
4
すごっ
30年以上前の作品とは…

囚人の人が正しく、どっちが極悪人?と思ってしまうお話

囚人を刑事として活躍する展開です。
3部作で、1人1人のお話

建物の奪還、吸血鬼との戦い、ロボットとの戦い

この頃、この手の作品ないですよね。
やっぱり、カッコいい感じがほしいです。

ちょっとした小言と、スマートな戦い方?
コブラみたいな感じ好きなんですよね。

楽しかったです