こうだい

ホワット・イフ...?のこうだいのネタバレレビュー・内容・結末

ホワット・イフ...?(2021年製作のアニメ)
4.9

このレビューはネタバレを含みます

『MCU』シリーズ第28弾!

まさかのマルチバース本格始動!

映画のワンシーンを完全再現してくれることで枝分かれが分かりやすいし、なにより「あの映画であの時こうなっていたら……?」という妄想を叶えてくれるのが最高!

全てが現実であるという事を段階的に分からせてくれる上、ウォッチャーの語りが核心的で非常に面白かった。マルチバース・サーガにおいて、このタイミングでこのアニメ作品をやることは非常に重要だと感じた。

『01 もしも…キャプテン・カーターがファースト・アベンジャーだったら?』
なるほど。カーターがキャプテンになると、盾のモチーフがアメリカ国旗からイギリス国旗になるのか。カーターとスティーブが同じ時代に戦うのが胸アツ。キャプテンが空を飛んで戦い、ヒドラ・ストンパーに飛び移るシーンなどのアクションが凄い。そっか、雪山で落ちるのはスティーブになってしまうのか……などと思ったり。この時代にキューブでアイアンマンマーク1みたいな物を作ってしまうハワードはやはり天才。

『02 もしも…ティ・チャラがスター・ロードになったら?』
ティ・チャラが人格者過ぎて、話し合いでサノス止めれたのが彼らしくて良い。そしてラベジャーズにサノス居るのがずっと面白い。相変わらず最後に言うことがちょっとイケメンなヨンドゥ好き。

『03 もしも…世界が最強のヒーローたちを失ったら?』
どの宇宙においても希望は死なないって良いな。あのアベンジャーズが簡単にコロッと死んでいくのも、これはこれで面白い。

『04 もしも…ドクター・ストレンジが手の代わりに恋人を失ったら?』
1番の問題作。1つの宇宙に時間軸が2通り存在出来るようにしたっていうトンデモ展開が面白い。ストレンジvsストレンジが胸アツだし、アニメらしいアクションシーンが大迫力だった。世界が滅ぶ結末なんて初めて観た。

『05 もしも…ゾンビが出たら?』
アベンジャーズゾンビ映画。ゾンビになったヒーローを殺すのが辛い。ヒーロー同士の新たな絡みが最高だし、『ワンダ・ヴィジョン』と『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』を観た後だとさらに楽しめる。頭だけスコットのブラックジョークが超面白い。

『06 もしも…キルモンガーがトニー・スタークを救ったら?』
出発点が1つ異なるだけで、到着点はここまで変わるのか……。確かにヒーローが生まれる為には、試練や犠牲も必要だよなと思った。

『07 もしも…ソーがひとりっ子だったら?』
これはこれで平和で面白い。最後のヴィジョンは何者?!

『08 もしも…ウルトロンが勝ったら?』
バートンのシーンは泣ける。確かに言われてみれば、思想はウルトロンよりサノスの方がマシだったんだな。インフィニティ・ストーンセットウルトロンが最強すぎてホラー!まさかウォッチャーの元へ来る奴が現れるとは……!めちゃくちゃ面白くなってきた!

『09 もしも…ウォッチャーが誓いを破ったら?』
まさか全てが繋がるとは思いもしなかった……!ガーディアンズ・オブ・マルチバース最高すぎる!8・9話で華麗にまとめてきた。
こうだい

こうだい