こうだいさんの映画レビュー・感想・評価

こうだい

こうだい

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

『MCU』シリーズ第34弾!

・まさかのワンダ闇堕ち
 ・今まで無かった新しい展開に、興奮と期待が膨らんだ
 ・『ワンダヴィジョン』観た後だと、ワンダに救いが無さすぎて悲しい
 ・ワンダ最強物語!
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.3

1度でもマリオをやったことがある人には是非おすすめしたい!
まるでゲームの世界に入ったかのような、子供から大人まで楽しめるアドベンチャー映画!

原作に忠実なかたちで表現されたマリオの世界観。キャラク
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

独自のアニメーション技術によってコミックとの融合が図られ、リアルな質感ながらも、時折アメコミを観ているかのような感覚が新鮮だった!
スパイダーマンたちのビジュアルも含めて非常に調和が取れていて、アニメ
>>続きを読む

ザ・プロシージャー:謎の実験室 Part.1(2016年製作の映画)

2.8

ある日、突然実験室に拉致された男。何をされるのかと思いきや……!

くだらなすぎて、つい笑ってしまったのが悔しい(笑)

3分でよかったというか、ほんと3分が丁度いい

それにしてもくだらないなぁ〜w
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

『MCU』シリーズ第32弾!

革命的な大傑作!

胸アツ通り越して泣いた。

こんなことあっていいのか!

サム・ライミ版とマーク・ウェブ版を見直したおかげで100倍楽しめた。

マルチバース万歳!

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.7

マーク・ウェブ版『スパイダーマン』シリーズ第2弾!

戦闘シーンとマッチした音楽が最高にイケてる!
カメラワークとスローモーションの使い方が本当に上手い。つい見入ってしまうシーンが何個もあった。

>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.4

マーク・ウェブ版『スパイダーマン』シリーズ第1弾!

クレーンのシーンは本当に感動した!人の温かみや絆を感じられて毎回泣いてしまう……。

臨場感溢れる凝ったカメラワークが多く、観ていて面白かった。ア
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

『アバター』シリーズ第2弾!

残り1つとなった上映館に駆け込み鑑賞。

劇場で観れて良かった〜!

まさに劇場で観るべき、映像体験の映画。

まるで海の中にいるかのように感じるほど、水の表現が繊細で
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

4.3

サム・ライミ版『スパイダーマン』シリーズ第3弾!

スパイダーマンを闇堕ちさせたヴェノム、実はベン叔父さんを殺したサンドマン、ゴブリンの装備を見つけてしまったハリー、と内容盛りだくさん!

少し展開が
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.6

サム・ライミ版『スパイダーマン』シリーズ第2弾!

スパイダーマンが暴走する電車を全力で止めるシーンが最高でした!
その後の、助けられた人々がスパイダーマンを助け、守ろうとするシーンは胸が熱くなった。
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

バカバカしいほどに挑戦的。だが、マルチバースの表現が巧みで、その根底にある大きなメッセージ性に思わず涙する。

これは主人公自身の物語であり、家族の物語であり、今を生きる我々の物語でもある。

もう1
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.5

サム・ライミ版『スパイダーマン』シリーズ第1弾!

ピーター・パーカーって最初こんなに冴えない少年だったんだ!

ベン叔父さんの件が辛すぎる。ベン叔父さんの「大いなる力には大いなる責任が伴う」が心にく
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.5

『SSU』シリーズ第3弾!

モービウスはめっちゃ良いお医者さんなので、コウモリ人間になってしまって可哀想でした。少し暗めの展開で、オリジンストーリーとしてそこそこ面白かった。

超音波で空間をスキャ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.6

『SSU』シリーズ第2弾!

うるさいヴェノムと主人公の掛け合いが面白い!

敵のカーネイジの血塗られたような赤いフォルムが、宿主の残虐な猟奇殺人鬼とよくマッチしてた!
ただ、せっかく猟奇殺人鬼を扱っ
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.5

『SSU』シリーズ第1弾!

なるほど!ヴェノムがダークヒーローになって行くのか!

人と切り離されてブヨブヨしてる時はちょっと気持ち悪いけど、その巨体から武器を作るのが格好良いし、圧倒的強さで悪人を
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

『MCU』シリーズ第30弾!

今までとは次元の違うスケールに圧倒された!
ついに登場したセレスティアルズの色んな意味でのデカさにビビる。

神々が人類を発展させたという事にワクワクする。それに、あの
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.4

『MCU』シリーズ第29弾!

冒頭から、ダンスを踊っているかの様な美しいアクションシーンに魅了される。

7年越しのテン・リングスの伏線回収が激アツ!
あとトレヴァー・スラッタリーが懐かし過ぎたし、
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.5

Filmarks日本最速IMAX試写会にて鑑賞!

ゲームらしい世界観が作り込まれていたし、ドラゴンやモンスターの造形も非常にリアルで、全くゲームを知らなくても楽しめる王道アドベンチャー映画でした!
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

『MCU』シリーズ第27弾!

ついに明かされるナターシャの壮絶な過去!
たった3年間の歪な関係だったが、全員にとって家族の記憶は確かに本物だったのだなと涙。アベンジャーズの調停役になった動機も描かれ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.1

視覚的に分かりやすい上にダイナミックな迫力、地震の発生過程をミミズとして表現したのはお見事でした。

緊急地震速報のアラームが恐怖感を煽り、地震を止めなきゃという緊張感に引き込まれる。どんなに大きな地
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

『MCU』シリーズ第23弾!

冒頭からエンドゲームを思い出して泣きそうになった……。

トニー亡き後のピーター・パーカーの物語。

トニーの後継者という重すぎるヒーローとしての責任と、私生活のMJへ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

『MCU』シリーズ第22弾!

この感動と興奮を超える作品にこの先出会えるだろうか……。

MARVELの集大成であり、初代アベンジャーズの集大成。

全てが名シーン。

本当に美しい作品だった。
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.3

『MCU』シリーズ第21弾!

マーベル最強のヒーロー誕生!

記憶を失くした女性が、自らの過去に迫る展開はミステリーみがあって面白かった。未知のパワーだけでなく、マー・ベルから継いだ意志や、彼女の人
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.7

『MCU』シリーズ第20弾!

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の後だったので、心温まる家族の物語とコメディに癒されました!

30年越しのジャネット救出作戦は、地上と量子世界の双方でハラハ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

5.0

『MCU』シリーズ第19弾!

全てを犠牲にしてでも……。
アベンジャーズ最後の戦いが幕を開ける…!

MCUのスーパーヒーロー達が初めて出会うこの興奮は何物にも代え難い!
ただ、あまりにも辛すぎる…
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

『MCU』シリーズ第18弾!

これまで示唆されてきた”ヴィブラニウム”と”ワカンダ王国”の全貌が明かされる!

王として国を守るべきか戦うべきか、伝統を守るべきか前に進むべきか。一国の行方を揺るがす
>>続きを読む

マーベル・ワンショット:”チーム・ソー”のその後(2018年製作の映画)

3.6

MCUの短編スピンオフ、『マーベル・ワンショット』シリーズ第8弾!

まさかのグランドマスター登場は面白すぎる!

なんで地球にいるんだよ(笑)

溶かしちゃうのとか、はちゃめちゃすぎて好き。

ダリ
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.7

『MCU』シリーズ第17弾!

マイティ・ソー覚醒シーンが最高!
音楽も最高で素晴らしい盛り上がり!

最強の敵には最強をぶつけるってのが最高。ヘラの素性やアスガルドの闇が観られたのが非常に面白かった
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.1

『MCU』シリーズ第16弾!

未熟な青年ピーター・パーカーが、スパイダーマンとして真のヒーローになるまでの成長物語!

高校生の時期特有の”自分はもっと出来る、自分を認めてほしい”という欲求に駆られ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.8

『MCU』シリーズ第15弾!

宇宙スケールで描く、家族と絆の物語!

ヨンドゥのクィルに対する、不器用だけど熱い想いがグッときた。最後泣けたなぁ……!父親代わりの愛というか、絆というか、彼の人柄を感
>>続きを読む

マーベル・ワンショット:帰ってきた”チーム・ソー”(2017年製作の映画)

3.6

MCUの短編スピンオフ、『マーベル・ワンショット』シリーズ第7弾!

自由すぎるチーム・ソーコメディがまさかの続編!

ソーが世間知らず過ぎて面白い!

特に、全身が脳理論は笑った。

なんで召使い雇
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

5.0

『MCU』シリーズ第14弾!

『アベンジャーズ』を超える面白さ!
“魔術”と”マルチバース”という、シリーズの新たな扉を開いた作品!

「常識は全て捨てろ」これはストレンジだけでなく私達への言葉であ
>>続きを読む

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

3.2

『パージ』シリーズ第5弾!

パージが一夜で終わらず、ついにフォーエバーパージへ突入!
崩壊するアメリカから6時間以内に国境を超えて脱出せよ!

うさぎの仮面2人組がパージらしくて良かった!トラップも
>>続きを読む

マーベル・ワンショット:”チーム・ソー”結成(2016年製作の映画)

3.6

MCUの短編スピンオフ、『マーベル・ワンショット』シリーズ第6弾!

『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』のシリアスな雰囲気との落差よ!(笑)

シビル・ウォーの最中、ソーは何をしていたのか……?
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.9

『MCU』シリーズ第13弾!

アベンジャーズ、決裂……。

アイアンマンvsキャプテン・アメリカ?!

ラストに明かされる衝撃の過去。
ウィンター・ソルジャーを巡る因縁、宿命。
トニーが自責の念に駆
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.4

『MCU』シリーズ第12弾!

新たなヒーローは身長わずか1.5cm?!
相棒はまさかの蟻!

小さくなった時に見える世界の壮大さと、俯瞰して見た時の静けさ・滑稽さの映像の比較が、このアントマンの良さ
>>続きを読む

>|