四畳半タイムマシンブルースに投稿された感想・評価 - 32ページ目

『四畳半タイムマシンブルース』に投稿された感想・評価

映画未見だったのでこの評価。ありがちな設定、展開だけど、四畳半の世界線で見るとなんかわくわくするなあって感じ。
京都の大学生への憧れよ、永遠たれ。
ノム

ノムの感想・評価

4.3
面白い。雰囲気や作画も好きだし、なによりストーリーの展開が早くて面白い。しっかり伏線も回収されてる。

このレビューはネタバレを含みます

映画観る前は6話で"私"の苗字合わせにいく展開があるのではと淡い期待があった。
かゆみ

かゆみの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっとニヤニヤ笑えて見れた。
明石さん可愛い~~🥺

大筋はサマータイムマシンブルースと一緒だけど、それでも楽しめた!
交渉人

交渉人の感想・評価

4.6
四畳半神話体系とサマータイムマシンブルースどちらも見ていたのでとても楽しめた。
ニケ

ニケの感想・評価

4.0
四畳半神話大系のアニメ未履修だけど楽しめた。サマータイムマシン・ブルースは2005年の映画版視聴済み。
アニメシリーズ版もみたいな。
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

9話までは、もし大学入学時に入ったサークルが違っていたら…という話が9パターンあり、青春ものや恋愛ものが好きじゃない私は、勝手にやってよって感じ。
ただし、それらはパラレルワールドで…というSF展開…

>>続きを読む

森見、中村、アジカン+ヨーロッパ企画のアレなのでただただ最高に楽しいという気持ちで見てた。
ひさびさに覗いたらあの人たちが相変わらず元気にやってて嬉しいなって感じ。昔一緒に見てたり話したりしてた人た…

>>続きを読む
bina

binaの感想・評価

4.7
人生は一冊の本説は私も推奨していきたいのである。

最初から最後まで緻密な作品だな…
魅力的なキャラクターたちずっと見てられる。

壮大なリモコンパラレルアオハルストーリーよかった〜
これ映画とは別??
ポスター一緒でなぞ。
こっちは3話。
レビュー書きづらい独特な世界観なのに日常っぽいw
京都弁~!

未来人普通すぎww

続くらしいのでまたみおわったら追記する

あなたにおすすめの記事