ヴレア

平家物語のヴレアのレビュー・感想・評価

平家物語(2021年製作のアニメ)
4.6
語り継ぐ事の大切さ。

平家の栄華と没落を平家とは関係の無かった一人の少女の視点で描く。

誰もが知る平家物語をびわというオリジナルキャラクターの視点から見る事で登場人物の知らなかった面だったり、色んな発見があって面白かった(勿論、脚色されている部分もあると思うが)

歴史に忠実ではあるが、びわの未来を見通す能力だったり、平清盛が物の怪に脅かされていたりと言ったファンタジックな味付けになっている所がこのアニメならではの面白い所だったと思う。壇ノ浦の戦いでイルカがどっちに付くかによって運命が決まったりとかもね。

作画は終始安定しており、人物の着物のカラフルさだったり、夕陽などの情景の美しさだったり、とにかく映像的に魅力がたくさん詰め込まれていた。

高野文子によるキャラクターのデザインも良かった。
びわはとても可愛らしく、猫も可愛い。
徳子も最初と最後ではイメージが変わっていて、いかに過酷な道を歩んできたかが感じられた。
清盛の子供三兄弟もそれぞれ特徴的で良いデザインだった。
頼朝の顔とかも攻めてるなぁと思ったけど、これは当初宗盛としてデザインされたものが頼朝に採用されたらしい。(「わたしたちの描いたアニメーション「平家物語」」河出書房新社)より。
ヴレア

ヴレア