kame

コタローは1人暮らしのkameのレビュー・感想・評価

コタローは1人暮らし(2022年製作のアニメ)
-
なんとなく観てみたら、気づいたらわたしもコタローきゅんの家臣になっておりました。

カラフルで、ほのぼのしていると思いきや、悲しい現実を突きつけられたり、、でも必ず明るさと笑顔が戻ってくる内容で、観やすかったし、4歳児が一人暮らしって言う絶対に有り得ないシチュエーションが最早リアルに感じられました。

優しさを持って人に接していたら、自分も優しくなれるし希望を持てる。そんな当たり前のような事を、コタローきゅんから改めて教わりました。


純粋な4歳の子供だからこそ、世界の、大人の腐った世界がより鮮明に見えてくるのも良く作られているなぁ。中学生が一人暮らしとかだったらまた変わってきたんだろうな。

そして、狩野殿がめちゃくちゃ好き。ツンデレ‼️絶対にコタローきゅんのことを見捨てないけど、その理由を彼に絶対に伝えないし、コタローきゅんの変化とか、察していても、思っていてもそれを内に隠していたり、めちゃくちゃ好きだな。売れない漫画家ってあんまり良いイメージなかったけど、狩野殿のお陰でそんな偏見無くなりました。

そして増田俊樹さんのお声もいいですねぇ。最高!!

最終話は一人で泣きじゃくってて、嘘と優しい世界ってやっぱり切っても切れないんだなって。
自分の子供でもないコタローきゅんのお世話をして、彼と一緒に成長していく周りのみんなも素敵だったな。
みずき殿とコタローきゅんの絵めちゃくちゃ好き。わたしが欲しい。

良い終わり方だったけれど、マンガがまだ続いていて謎がまだ明かされていないのがムズムズします!でも、本当に観て損はない作品です。

あと、コタローきゅんの中の人である釘宮さんが所々銀魂の神楽ちゃんだったな笑口調とかね笑

ポッドキャストでも、増田俊樹さんと監督さんがこの作品について語っているので、それを拝聴してから観たり、観た後に拝聴するのもいいかなって‼️
続編ありますように!
kame

kame