コタローは1人暮らしに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『コタローは1人暮らし』に投稿された感想・評価

アパートの清水に一人で引っ越してきた4歳のコタローが色々な人達と関わっていく日常を描いていく温かくて心地よいハートフルアニメ。
この手のアニメが大好き
OPが流れてコタローが走ってるだけでドキドキす…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

好きなやつだーっ💕
ずっと周りが薦めてくれてた
理由がわかった❣️
コタローくんだけじゃない、周りの人みんな優しくて、とにかくあったかい作品だった♡
個人的にコタローくんに共感できて(経験上)だから…

>>続きを読む

コタローかわいいけど話しんどすぎる。
絵柄的に気軽に見れる感じのやつかと思ってたら全然違った。
親マジでキメェ〜〜、傘のくだりとかで父親は昔まだまともだったっぽいけどなにがあったん??
美月さん、好…

>>続きを読む

なんと‥素敵な作品なんだ。それと同時になんと辛い‥
話が進むにつれてコタローの両親の話が少しずつ出てくるけど、辛すぎる。
4歳なんだからもっともっと子供でいてほしい。

写真に写りたくない理由、ティ…

>>続きを読む
Ryo

Ryoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

明るい絵柄に対して、常に漂っている違和感というか気持ち悪さが見え隠れしていて、どう見れば良いのか非常に困惑した作品。

そもそも、コタローが一人暮らしする事になった原因がネグレクト(作中ではっきりと…

>>続きを読む
見てて癒される🌱🌱
コタローが大人すぎてなんか寂しい気持ちになった笑
maki

makiの感想・評価

-

コタローが私よりずっとより大人で人間出来てて自分が情けなくなった。
でも子供でいられないコタローが悲しかった。コタロー、そんなに物分かりよくなくていいんだよ〜

アニメとそっくりなアパートで暮らした…

>>続きを読む
7〜8話目まではぼんやり見るくらいだったが、そのあたりからアパートの住人たちが馴染んで来て、ラスト2話あたりでぐっときた
きら

きらの感想・評価

4.0
コタローがかわいい、なんだかんだ見守る団地のみんながいい人で心が温まったり、所々考えさせられたり、、
素敵なアニメだった
深かった

4歳児のコタローちゃんを通して、住人の温かさやクスッとさせるシーンを散りばめつつ、重いテーマに触れる

子供を守る大人
狩野のような人が側にいてくれたら…

あなたにおすすめの記事