コタローは1人暮らしに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『コタローは1人暮らし』に投稿された感想・評価

より

よりの感想・評価

4.1
ドラマ見てから見るアニメ見たけどどっちも本当に良い、アパートの清水のみんなのコタローちゃんの見守り方本当に素晴らしい、お互いに新しく気付けることがあっていい関係を築いてる

このレビューはネタバレを含みます

ほんわかすると思ってたら、、心が痛くなるような現実を背負ったコタローくんのお話だった🥲
保護されて施設にいる子ども、施設から出た子ども、家庭内で虐待を受けてトラウマを感じている子ども、色んな状況にい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ほっこり系かな〜気軽に見れるかな〜と見始めて、薄っすら違和感あるな…と思っていたらかなり大人向けな作品だった。
虐待を受けた子どもと、訳ありな大人たち。テーマが重たい。
これをいい話だな〜とか、泣け…

>>続きを読む
ジノが見てたらしく、「うむ」めっちゃ使うから見てみた!
ちびっ子のただ可愛い話ではなかった笑
周りの大人たちが暖かくて、考えさせられる話だった…うむ…
rina

rinaの感想・評価

3.6
ほんわか系かと思いきや、それだけではなかった。

狩野殿、これからもコタローきゅんを頼んだ。
S

Sの感想・評価

3.8

だーんだん切なくなる温かくなる。
声がまっすーだからな、どんな格好しててもイケメンなのよ。
あと千春が千春してて良かった。笑

☾ 9 ☽
ssi

ssiの感想・評価

3.5

物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5

訳ありな4歳の男の子、コタローが古びたアパートに引っ越してくるところから始まる。住人たちの優しいサポート…

>>続きを読む

切ねぇなぁ。でも、こういう心が暖かくなる話が多いの好き。でも、こういうの弱いんだよなぁ。
話によると思うけど、癒されようと思ってつけたはいいが、逆にメンタル持っていかれる人もいると思う。
銀魂・神楽…

>>続きを読む

自分の身を守るために強くなりたくて奮闘するコタロー。
なんか、切なくなったり勇気もらったり。考え方が肯定的なのがすごく印象的だった。5歳児でここまで大人びる環境下って、、、そういう環境に置かれた人だ…

>>続きを読む
映

映の感想・評価

-
人は一つや二つ秘密があっていいそれを無理に人に話す必要は無い

あなたにおすすめの記事