甲鉄城のカバネリの5の情報・感想・評価

エピソード05
逃げられぬ闇
拍手:0回
コメント2件
たろさ

たろさ

無名回。ムキになってソロプレイ。案の定…。
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

生駒と無名のアドバンテージが露になった回でした(確かノイタミナショップ先行上映会で見た)。 これまでカバネを無双してきた無名の強さの根幹が、相手たちに「生殺与奪の権利」を握られているから。その事実を目を背けて、ソロプレイにすがってる。ある意味生駒と対照的な生き方・戦い方ですね。 生駒は自分の限界を既に知ってる側なので、誰かに助けを求めることも(逞生を見ればよく分かる)、相手と協力もできる。だから無名とは違って、人間関係面においては一歩先を行ってるから、菖蒲たちの信頼もボクから見たらまだ固い。 しかも技術提供面でも貢献をしてるから、面白いほど無名と真逆。それゆえ違いがよく出てる。 ソロプレイで負け知らずの弊害が出た無名、協調性の生駒というコインの表と裏みたいなこの二人の関係性の発展のところを見ても、今回もそして次回もとても好きな回ですね。 そしてカバネの新たな形態「黒煙り」の出現と、面白さ上がってるなぁ。 早く次が観たいです!