ジョジョ6部のラストの”絶望感”が忘れられなくて「絶望感」をテーマにアニメを探していたらカバネリと出会ったので視聴👀
(未だにジョジョ6部引きずってる)
「カバネ」と呼ばれるゾンビ的な奴が急に現れ…
ゾンビのような怪物カバネに支配された世界。人々は駅と呼ばれる砦で生活をし、駿城と呼ばれる装甲蒸気機関車で行き来していた。顕金駅にいた生駒(畠中祐)はカバネとの戦いに身を投じていく。
熱い主人公像…
このレビューはネタバレを含みます
【あらすじ】
屍が人類の脅威となる世界で人類は駅内で生活しているが、生駒の駅にかばねが侵入。生駒は感染するが踏みとどまりカバネリとなる。甲鉄城で幕府の中枢を目指す生駒はカバネリの無名らと旅の途中、最…
このレビューはネタバレを含みます
タクミの声が梶裕貴やってこんなん優勝やんって思った。キャラ造形やったら断然巣刈が好きやし、タクミはヒロインから「おデブ」って呼ばれちゃうくらいパッとせんキャラなんやけど、声が優勝してるんよ!!主人公…
>>続きを読む2022/12/24(土)AT-Xにて鑑賞。
美樹本さんのキャラ原案にてキャラクターデザインでは無くあくまでも原案。ので美樹本さん風であります。
お話はいわゆるゾンビもんで色々と捻ってはいるもの…
まるで近代工業が発達した江戸の世にゾンビものを足した様な世界観。
この世界ではゾンビをカバネと呼び、カバネに成り切らずに人の意識を保ち続けている者をカバネリという、そんなカバネリやカバネを倒すサムラ…
(C)カバネリ製作委員会