オヂサン

ARCANE:アーケイン:League of Legendsのオヂサンのレビュー・感想・評価

5.0
元々スペインのコスプレイヤーGeheさんのファンなのだが彼がちょくちょくこのゲームについて呟いていて、去年末に完成度の高いヴィクターのコスプレをしていたのがキッカケで興味を持った。その内海外の絵師さん達のジンクスの絵を見るようになり、ドタイプのキャラだったので更に興味が湧き手を出した。

先日、まさかのNetflixにArcaneが入っていてしかもOPが大好きな曲であり、さらにはヴァイの声優がメットガラの会場を沸かせたあのヘイリー…ヘイリーだけではなくジンクスの中の人(「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」エマ役)もケイトリンの中の人(ハリポタシリーズのチョウ役)もジェイスの中の人(Arrowにてセバスチャン役)も見覚えのある人ばかりだった。

特に存在感を放っているのがショーレ・アグダシュルーの力強くも優しい繊細な声。彼女は色々な作品に出ていて一度声を聞いたら忘れられず、声だけの出演とは言え一言聞いただけで彼女だと分かるくらいの存在感。

作画が美しい。序盤はゲームのようなテイストと思っていたがもうこれは手描きの一枚絵。CGの筈なのに背景も人もまるで絵師が何時間もかけて描いた一枚絵のようで、それが1話40分間ずっと動き続ける。爆発の煙などエフェクトはコミックやカートゥーン調だったり、2Dアニメのようだったりと色々な表現を上手いこと一つにまとめている。

何より物語の進み方がとても丁寧で、ヴァイとジンクスのコンフリクトをはっきり示してくれる。育ってきた環境や背景、成長過程がしっかりと観れて共感がしやすい。ジンクス役のエラがインタビューで「ジンクスがクレイジーなのは生まれ持ってでは無く、彼女のトラウマは子供が体験すべきではない出来事である」と語っていた。

語彙力が無いので本当に月並みな事しか言えないのが悔しいけれど本当に良い。サウンドトラックも、キャラクターデザインも、アクションも、物語も。

何よりシルコが大好きだ。
ヴァイとケイトリンの協力戦が観たい。

公式によればシーズン2の制作中との事だったので楽しみで仕方ない。色々動画を漁る中で、原作公式が出しているジンクスの「Get Jinxed」という曲がある。狂っている筈なのに可愛さが共存している。この動画を見た上でジンクスのハスキーボイスは唯一無二であり、エラの声は非常にピッタリ。本編にも出てくるので是非。


追記:
LoLをやろうとして理解出来なかった民なので、このレビューをいかににわかが分かり後から少し恥ずかしくなった。
オヂサン

オヂサン