スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン1に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン1』に投稿された感想・評価

面白いけど、まだ序盤。
クローンの人たち、大変だね。
アナキンはホントにいけすかんヤツ。
前日鑑賞済み8/21~8/24

クローン大戦の細部を描いた物語。
✍🏻感想述べます。

少々お待ちを...。

最後に一言
Tomo

Tomoの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

物語構成:0.7
音楽映像:0.7
演技印象:0.7
エンタメ:0.7
全体総合:0.7

・マスター・プロ・クーン
・アソーカはアナキンのパダワン
・艦隊マレボランス
・グリーヴァス将軍
・エコー…

>>続きを読む
gock221B

gock221Bの感想・評価

3.5

昔見てたんだけど、ふと思い立ってCW、反乱者たち、バッドバッチ全部観ようと最初から見返した
細かい感想は後で全部まとめてブログに書くとしてS1で好きだった話は
1ヨーダ無双、11-12楽しい囚人ドゥ…

>>続きを読む
無影

無影の感想・評価

3.8

ルーカスがちゃんと関わっているだけあって、スターウォーズ本編との整合性がちゃんと取られていて、かつキャラの解像度がとても高く、満足でした。
クローンウォーズの底には、感情の抜き取られたクローン兵士が…

>>続きを読む

SWを時系列順に鑑賞中、ゆっくり見てましたがようやくクローンウォーズ第一シーズン完走

アナキンがとてもいい上司でワロタ、 アソーカとのバディがとても好きだな。 オビワンとかも見せ場があって面白い。…

>>続きを読む

基本的には単発の話の連続なんだけど映画版のクローンウォーズとの関連もありつつで面白かった
クローン兵がそれぞれ個性がちゃんとあるのが分かるのが良いし出てくる船とかのデザインも見ててワクワクするなー

>>続きを読む
maico

maicoの感想・評価

3.8
アソーカはマンダロリアンが初見だったので、パダワンの頃の幼い感じとオビワンとの関係性を知れてよかった。
dsk420

dsk420の感想・評価

4.2
時系列に沿ってエピソード2後に鑑賞。
少しアニメに慣れるまで違和感あったけど、とにかく面白い。クローン戦争が細部まで描かれていてみる価値あり
子どもの頃見てたのは、もう14年前になるのか。親にダビングしてもらってたから、擦り切れるくらい見た記憶がある。
でも今見ても面白い。

あなたにおすすめの記事