2009年製作アニメ おすすめ人気ランキング 158作品

2009年製作のおすすめアニメ。この年製作されたアニメには、入江泰浩監督の鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTや、豊崎愛生出演のけいおん!、化物語などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

公開日:

2009年04月05日

制作会社:

再生時間:

24分
4.5

あらすじ

「等価交換」の原則のもと、物質を理解、分解、再構築する最先端の科学「錬金術」。「鋼の錬金術師」の名を背負う兄、エドワード・エルリックと巨大な鎧に魂を定着された弟、アルフォンス・エルリックは…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

病気で亡くなった最愛の母親を生き返らせようと錬金術最大の禁忌である「人体錬成」に失敗した兄エドワードと弟アルフォンスの…

>>続きを読む

原作未読。有名作だが、未鑑賞だったため鑑賞🦾🌟 素晴らしすぎた…🥺👏❤️ 各キャラクターがすごく魅力的で、錬金術につい…

>>続きを読む

けいおん!

公開日:

2009年04月02日

制作会社:

4.2

あらすじ

京都アニメーション制作、2009年4月から放送され大ヒットを記録した人気アニメ!「けいおん」を始めた女子高生たちの青春が今幕を開ける!?

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

あぁ、こういう感じなのかー。なんだよ、面白いじゃんよー。 当時、高校生の女の子がバンドやるアニメで、話題になってて…

>>続きを読む

2000年代末期から、僕は再びアニメを真剣に見るようになり、現在に至る。子供と一緒にあれこれ見たものもあるが、京都アニ…

>>続きを読む

化物語

公開日:

2009年07月03日

制作会社:

再生時間:

25分
4.2

あらすじ

高校 3 年のある日、阿良々木暦(あららぎ こよみ)は、階段を踏み外し落ちてきた同級生・戦場ヶ原ひたぎ(せんじょうがはら ひたぎ)を助ける。その何気ない行動から、彼女の意外な秘密を知ってし…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

中高生のころハマっており、結局結末まで見届けていないので、見直そうかなーと思い、手をつけてみた。が、あまりのオタクっぽ…

>>続きを読む

【何でもは知らないわよ、知ってることだけ】 初めて見たのは2013年くらいだろうか。 物語シリーズ見るために見返した…

>>続きを読む

涼宮ハルヒの憂鬱 第2期

公開日:

2009年04月

制作会社:

4.0

あらすじ

「この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上!」入学早々、時を止めるような挨拶をした涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし…と、誰でもそう思う…。しかしハル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

内容が謎だし古いアニメだからナメてかかってたら、意外にもハマってしまい最後まで一気見した。 キャラとかみたら苦手なや…

>>続きを読む

昨年のコロナ自粛生活におけるアニメ入門必修科目の「進撃の巨人」「コードギアス反逆のルルーシュ」「魔法少女まどかマギカ」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これも私にとっての遅い青春(笑) 20歳の思い出の作品。 当時漫画にハマっていたところ、私の前にリアル風早くんが!!…

>>続きを読む

偶然だが、自分の投稿がちょうどFilmarks『君に届け』2000件目のレビューに 北海道が舞台をいうから鑑賞 …

>>続きを読む

FAIRY TAIL 第1期

公開日:

2009年10月12日

制作会社:

4.1

あらすじ

世界中にたくさんある魔導士ギルド。それは魔導士たちに、いろんな仕事を仲介してくれる所!!なかでも「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」は何でもやりすぎちゃうお騒がせなギルド。炎を自在に操る滅竜…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

ネトフリのシーズン1〜5 ハッピーと🐸ちゃんかわいすぎる。°(°`ω´ °)°。♡ ギルダーツはシャンクス!?って…

>>続きを読む

精一杯胸張って生きる。偉大なるガキどもが魂で叫ぶ愛、腐った世界への大いなる挑戦。世界と家族の再定義、居場所についての物…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 圧巻…初めてアニメを見た時のことは今だに覚えてる。  確か、スーパーに買い物に行ってた時に車内テレビでお母さんとの別…

>>続きを読む

小学生ながら ぐわんぐわんに感情左右されたのを覚えてる 王獣も闘蛇もかっこよくて エリンちゃんまっすぐで! 当時だれ…

>>続きを読む

東京マグニチュード8.0

公開日:

2009年07月10日

制作会社:

再生時間:

23分
3.9

あらすじ

夏休みに入ったばかりのお台場。 中学1年生の未来は、弟の悠貴に付き合わされロボット展を見に来ていた。 はしゃぐ弟を横目に、反抗期真っ盛りの未来は退屈そうにケータイをいじっている。 「毎日毎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地震大国日本にとって意義のある作品ではあるもののディザスターものとして面白くない上に人間ドラマも驚く程つまらない。 そ…

>>続きを読む

この作品が放送された2年後に本当に大地震が起こるとは誰が想像できただろう… 後半なんとなく変な描写がよくあって、集中…

>>続きを読む

ワンピース 女ヶ島編

公開日:

2009年07月05日

制作会社:

再生時間:

24分
4.2

あらすじ

くまによって空中を飛ばされたルフィは、空腹と疲れから気を失ったまま、見知らぬ島へと墜落した。 意識を取り戻し、ビブルカードの示す方向に向かって、ジャングルの中を進み始めたルフィは、後をつけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女帝ハンコック登場❗️ ここら辺はリアタイでも追ってたので思い入れのあるキャラです。 比較的短いシリーズだったんです…

>>続きを読む

『男って金の玉持ってるの?!ゴージャス!』 バーソロミュークマによって麦わらの一味はバラバラで行方も知れず シャボン…

>>続きを読む

ワンピース インペルダウン編

公開日:

2009年10月18日

制作会社:

再生時間:

24分
4.3

あらすじ

時は大海賊時代。かつて、この世の全てを手に入れた男がいた。その名は海賊王ゴールド・ロジャー。遥かな大海原グランドラインには、彼が遺した“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”が隠されているとい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

激アツインペルダウン編。 小学生の頃リアルタイムで見てたのが、 めちゃくちゃ懐かしい... マゼランとハンニャバルの…

>>続きを読む

『さあ 今のうちに行け 私の諦めは早いがね』 兄エースを助けるためにインペルダウンへ忍び込むルフィ、そこで出会う久し…

>>続きを読む

空中ブランコ

公開日:

2009年10月15日
4.1

あらすじ

飛べなくなった空中ブランコ乗り。尖端恐怖症に悩むヤクザ。勃起が止まらなくなった区役所職員。さまざまな悩みを抱えた患者たちは、伊良部総合病院の神経科を訪れる。担当医は院長の息子・伊良部一郎。…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

「何処へも何処までも繋がるような色めく世界」 アヴァンギャルドな映像でお送りする精神病の世界。毎話色んな患者が色んな…

>>続きを読む

色々な不満を抱えた人達がウサギの覆面を被った主人公の精神科医伊良部のもとへ訪問し、それぞれの悩みに対して伊良部がちょっ…

>>続きを読む

ドラゴンボール改

公開日:

2009年04月05日

制作会社:

再生時間:

23分
4.1

あらすじ

天下一武道会の壮絶な闘いから5年。世界は、平和を手に入れ、孫悟空も最愛の妻・チチとの間に息子・悟飯が誕生し、平穏な日々を過ごしていた。 しかし、ある日突然、強靭な尻尾を持つ謎の男・ラディッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前回から初めてのドラゴンボールを見ていますが、今回のシーズンはすごい急展開があった‼️ 悟飯うまれて→ラディッツがみ…

>>続きを読む

これは大分思い出補正かかってて、確か魔人ブウ編が数年くらい間隔空けての放送だったんだよな。 そのブウ編だけリアルタイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ひぐらしのなく頃に】シーズン3。全5話のOVAシリーズ。 1話目は【ひぐらしのなく頃に 祭】の初回限定版“お持ち帰…

>>続きを読む

初っ端から今までとは違ったネタ要素強めの日常回。くだらない日常だけどこれこそが梨花ちゃんが求めてた7月からの平和な…

>>続きを読む

名探偵コナン 2009年

公開日:

2009年01月19日

制作会社:

再生時間:

30分
4.1

あらすじ

高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

532、533話が好きなんだよな〜。 「(模倣犯と聞き)なんだよそれ、混ぜごはんの仲間か?」 元太、ほんとうにご飯の…

>>続きを読む

あーーーん、、、、毛利小五郎がついに、、、、声変わってもーた😭😭😭😭😭😭😭 これは本当にテレビアニメ業界の闇だったよね…

>>続きを読む

フレッシュプリキュア!

公開日:

2009年02月01日

制作会社:

再生時間:

24分
4.0

あらすじ

「チェインジ! プリキュア・ビートアップ!! みんなで幸せゲットだよ!」 桃園ラブは、四つ葉中学校2年生。ある日、人気ダンスユニット・トリニティのライブを見に行ったラブは、リーダーであるミ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ただ一人君だけが叫べる、何度だってやり直せると』 ダンスユニットを結成した少女たちが伝説の戦士となり自由の世界を守…

>>続きを読む

当初は全然プリキュアらしくもなくペラペラで面白くなかった、しかしもう一人の主人公イースが魅力でたちまち展開が気になり始…

>>続きを読む

生徒会の一存

公開日:

2009年10月02日

制作会社:

3.5

あらすじ

人気投票で役員が選出される私立碧陽学園の生徒会は、ほとんどが美少女ばかりという夢のような状況。「俺のハーレム」を目指し猛勉強の末、成績優良枠で生徒会に所属した杉崎鍵だったが、期待通りにはい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ギャグアニメとしては面白いけど、この辺の昔のラノベ作品って要らない設定が邪魔してるよね。 某日常系異能バトル物の異能バ…

>>続きを読む

op大好きこの涼ハル、らきすた時代のアニメ大好きなんだよねぇちょい犯罪でないか?みたいなW世の中がつまらないんじゃなく…

>>続きを読む

続 夏目友人帳

公開日:

2009年01月05日

制作会社:

4.3

あらすじ

妖を目に映すことができた夏目レイコは、妖たちに勝負を挑み、隷属させる証として名前を書かせたという。その契約書の束「友人帳」を手にした孫の夏目貴志もまた、レイコの力を受け継ぎ、人にあらざるも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ChatGPT: 承知しました。2009年に放送されたアニメーション作品『続 夏目友人帳』(監督:大森貴弘、原作:緑…

>>続きを読む

サッカーボールをぶつけられてしまった夏目貴志。そこに友人帳を狙った妖怪が登場。謎の縄を切ってしまう。そしてニャンコ先生…

>>続きを読む

犬夜叉 完結編

公開日:

2009年10月03日

制作会社:

再生時間:

24分
4.2

あらすじ

四魂の玉のかけらのほとんどを、集めた宿敵・奈落。体を打ち砕いても再生する、その奈落を倒すことは出来るのか!? 犬夜叉、かごめ、桔梗の三角関係の行方は!? 父の形見の妖刀・鉄砕牙をめぐって争…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本格的に奈落との最終決戦へ それまでの前半も良い回が多くて凄い好き度が増してったし、もう夢中で見た 奈落めっちゃ小賢…

>>続きを読む

犬夜叉という話を終わらせるにあたってこんなに完璧なラストはないと思ってる。 突っ込みどころが全くないんだよな、、 全伏…

>>続きを読む

うみねこのなく頃に

公開日:

2009年07月01日

制作会社:

3.2

あらすじ

「これは永遠の拷問。」 伊豆諸島、六軒島。全周10kmにも及ぶこの島が、観光パンフに載ることはない。なぜなら、大富豪の右代宮家が領有する私的な島だからである。年に一度の親族会議のため、親族…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

 原作ファンとして言わせてもらうが、このアニメ化は本当に残念すぎる。  まず作画から。キャラクターデザインの菊地洋子さ…

>>続きを読む

島の屋敷で一族がみんな殺されていく。設定が面白そうで見始めたけど、途中で話が飛躍するし、長すぎて途中で何度も離脱しそう…

>>続きを読む

ヘタリア Axis Powers

公開日:

2009年01月

制作会社:

3.8

あらすじ

女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「アメリカ」「イギリス」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだ…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

頭の弱い中学生腐女子が見るのに丁度いいアニメ。 2次創作も多いしほんと腐女子向け😅 でも大好きです。 ヘタリアのい…

>>続きを読む

おもしろかったです。 自分が高校生の時に観てたら世界史選択して、楽しんで勉強できたろうに。 イギリスが妖精画好きってい…

>>続きを読む

メジャー 第5シリーズ

公開日:

2009年01月10日

制作会社:

4.1

あらすじ

人気TVアニメの第5シリーズ。アメリカでのシーズンを終えた吾郎はワールド・カップの開催を知る。日本代表メンバーとしてワールド・カップに参加すべく動き出す吾郎。ライバルたちとの再会、寿也との…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

吾郎は25番になっている。 旧交を温める日々 恋心に気付いた吾郎 プライベートの充実も大切だけど、そんな場合じゃない…

>>続きを読む

ずっと背中を見てきたギブソンとついに投げ合えたり、ギブソンJrとの魂のぶつけ合いももちろん熱いけど、最終回がメジャー史…

>>続きを読む

懺・さよなら絶望先生

公開日:

2009年07月03日

制作会社:

再生時間:

24分
4.0

あらすじ

教師・糸色望こと「絶望先生」は、今日もあらゆるものに絶望しては教壇で「絶望した!」と叫ぶ。多くの風刺や自虐ネタを盛り込みながら、密度の濃い独特のギャグが展開する。絶望先生とへ組の生徒たちの…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

迷ったあげくに全く違うもの選択したことめっちゃある、大抵の場合でそれやる… 絶望先生えかきうたで上手に描ける気がしな…

>>続きを読む

3期!!!洗練されたマニアック!そして、アニメとしての『さよなら絶望先生』はここで終わり。クライマックスかつ実質的な未…

>>続きを読む

東のエデン

公開日:

2009年04月09日

制作会社:

3.9

あらすじ

2010年11月22日(月)。日本各地に、10発のミサイルが落ちた。ひとりの犠牲者も出さなかった奇妙なテロ事件を、人々は「迂闊な月曜日」と呼び、すぐに忘れてしまった。それから3 ヶ月。卒業…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今後も救世主足らんことを。昔見てたのに、すっかり忘れていた。神山監督作品振り返り。 日本をミサイルで更地にして、既得…

>>続きを読む

OPでOasisの『Falling Down』流すのはズルいw しかも映画ネタが結構ある。 主人公が「9番」なのも多分…

>>続きを読む

咲-Saki-

公開日:

2009年04月05日

制作会社:

再生時間:

24分
3.8

あらすじ

清澄高校に通うどこにでもいそうな女子高生、宮永咲は、ある日偶然、麻雀部で麻雀を打つことになる。そこで咲が見せた奇跡的な技術に天才と言われる原村和は驚愕する。麻雀を避ける態度を取る咲だったが…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

小学何年生のときから観てるかな´ට ̫ ට ;覚えてないくらい昔からずっと観てる。ちな今も観てる♡大好きなアニメ♡何…

>>続きを読む

王道のスポ根みがある麻雀もの。 普通ならありえないような事だらけで面白い。 影が薄いキャラのステルス性能が高くて、気…

>>続きを読む

クロスゲーム

公開日:

2009年04月05日

制作会社:

再生時間:

23分
4.2

あらすじ

亡くなった幼馴染みが見たという夢の話をきっかけに甲子園を目指して野球を始めた樹多村光。高等部で初めて野球部に入部した彼は、つらい環境にも打ち勝ち、持ち前の高い野球センスを磨きながら幼馴染み…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

あだち充の野球・青春漫画を原作とする連続50話の昼間帯放送の全世代向け作品。 スポーツ用品店の一人息子の樹多村光(コ…

>>続きを読む

. クローバー、マメ科の多年草。四つの葉は幸福をもたらすという——— . 毎回流れる最後のこのセリフが忘れられない。 …

>>続きを読む

はじめの一歩 New Challenger

公開日:

2009年01月06日

制作会社:

再生時間:

23分
4.3

あらすじ

ボクシングの日本チャンピオンとなり、防衛を果たした一歩。ジムの先輩、尊敬するボクサー、ふたりの世界チャンピオン戦から影響を受け、さらなる高みを目指そうとモチベーションを上げていく。その前に…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

2009年の宍戸淳監督作品。全26話完走した。 エピソード的山場は東洋OPBFフェザー級タイトルマッチ(宮田vsアー…

>>続きを読む

第2シーズン、完了。 やはり個人的にはここは『はじめの一歩』シリーズの前半の最大の山場だと思う。 幕内一歩のフェザー…

>>続きを読む

ケロロ軍曹 6thシーズン

公開日:

2009年04月04日

制作会社:

再生時間:

24分
4.0

あらすじ

地球侵略のため、隠密行動中だったケロン星人のケロロ軍曹は、日向冬樹と日向夏美に捕まってしまう。本隊の一時撤退により、地球に取り残されてしまったケロロは、そのまま日向家に居候することに…。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これもあんまり記憶にないシーズンだった ・冬樹の声優さんやっぱりちゃんと交代してた〜 ・タママ目覚めのキッスは僕のも…

>>続きを読む

西暦2009年、今年もやっぱり地球に居座るケロロ軍曹たち。 地球に降り立ち、数々の侵略作戦を目論み失敗し続けてついに6…

>>続きを読む

とある科学の超電磁砲

公開日:

2009年10月

制作会社:

4.0

あらすじ

総人口二三〇万人、東京都西部のほとんどを占める巨大な都市。その人口の約八割が学生ということから、「学園都市」と呼ばれるその都市では、超能力の開発が行われていた。特殊な授業(カリキュラム)を…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

思い出めも✍ 原作未読。 正直、最近までこのアニメを嘗めてた。 当時、高校生ぐらいの時に深夜でやっていた時には感覚…

>>続きを読む

曲がめちゃくちゃ有名だから当然知ってはいたし、めちゃくちゃ聴いてたけど、アニメ本編は初鑑賞✨ 基本1話完結だけど、全体…

>>続きを読む

狼と香辛料II

公開日:

2009年07月08日

制作会社:

3.9

あらすじ

北の地を目指して旅を続けるロレンスとホロ。しかし、立ち寄る街では相変わらずトラブルに。ホロに求婚する勘違い男や、教会との悶着からホロをカタに商売資金を得ようとする女商人など、一癖も二癖もあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人間世界を放浪?していた狼娘ホロが行商人のロレンスと出会い、ホロの故郷を目指すという道中記。 第1期に比べてホロの故…

>>続きを読む

ホロに「たわけ」って怒られたいな、マジなやつじゃなくて冗談みたいな感じでお願いします。 若い商人、アマーティ。 燃える…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去鑑賞済み(記録2022 7/26) 【1周通】 山奥にひっそりと佇む怪談レストランの謎。 ✍🏻感想述べます。 …

>>続きを読む

超好きだった 未だに観たすぎて妹と配信待ち望んでるけどないから実家帰ったとき一緒にゲオ行って借りた(笑) ひらめになれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

めっちゃ良かった!好き! 最終話でだいぶ加点された! 行ったことない人が想像するようなローマの日常を舞台にした大人の…

>>続きを読む

ACCAのオノ・ナツメさんの作品 イケてる老紳士ばっかり出てきて最高🥰🫰🏻 ストーリーとしては、それぞれのキャラを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2009年夏アニメ作品{全13話}】 《TYPE-MOON×P.A.WORKS》 『決定権は生きている者にある』…

>>続きを読む

殺人ウイルスを巡ってさまざまな陰謀渦巻く上海で、新人カメラマンと暗殺者の友情と同じタトゥーを持った者同士の逃れられぬ因…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人生で1番好きなアニメ。 オタクになったきっかけ。 ありがとう樫野真。私の初恋。 ・ぴよぴよ幼稚園の車の中 ・花房…

>>続きを読む

女児アニメでもハマっちゃう。 ちゃんと友情も夢も努力もあるしっかりストーリー。 推しはかしの。 嫌なやつをけちょんけ…

>>続きを読む

こばと。

公開日:

2009年10月06日

制作会社:

3.8

あらすじ

『傷ついた心、癒させてください!』 おしゃれで可愛い天然少女、小鳩。ちょっと不思議で正体不明のこの少女には、「行きたい所」があるらしい。その希望を叶えるためには、傷ついた心のカケラを「ビン…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

天界などの一部判然としない要素があった点に加え、話のテンポが不規則な点は、あまり良く思わなかったが、終盤の盛り…

>>続きを読む

安心して観られる最高の癒しアニメ、精神薬。 シンママも銀杏も保育園も良い話… ベタな展開なのにギリギリ先が読めなくて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パロディ多くていろんなアニメを観返したくなる。 シスターが「エイメン」って暴漢にとどめ刺すのウケるな、ヘルシングだ。 …

>>続きを読む

これがハヤテのごとくですわ。一期とは比にならん、つまらんアニオリ無いし、ギャグもいい塩梅だし、ラブコメ加速するし、作画…

>>続きを読む