出遅れたスタートは、逆境か。
そのマイナスを受け入れ、自分を信じて進んだ先にしか見えない景色もあるのかもしれない。
現役時代に悔いのあるコーチと、フィギュアスケートを始めるには遅すぎる11才の少…
人物の視線にこだわっている作品。大人と子供の共闘という設定上、高低差のある両者の視線の交差が随所で立体的に立ち現れてくる。同時に、フィギュアスケートへの羨望=眼差しという主人公の原体験が、自ら氷上に…
>>続きを読む かなり出来の良い、スポ根
ガッシュのようなバディもの
心が熱くなるし、心から応援したくなる
ブスエビフライかわいい
子供の頃から頑張らないといけないっていうリアリティ、怪我やミスなどの…
最高。ダンスダンスダンスールの時と同じくアニメの絵柄だけで食わず嫌いしてたらあかんわ。
もうなんの感情移入の準備もできてないはずの1話目から泣き。全話泣いたはず笑
最初自分が仕事のストレスMAXで…
アニメで見たいなあと思っていた作品。やっぱり動きと色がつくと、スケートのシーンは最高だな。
原作至上主義なので、漫画のが良いのは大前提だけどアニメもなかなか良かった。密かに楽しみだった夜鷹さんの拗れ…
見る側の期待にきちんと応えてくれるような右肩上がりで面白くなる作品でした。原作の地肩があるのはもちろんですが、アニメーションとしての見どころも多くて、ほんとうに良かったです。続きが決まっていることが…
>>続きを読む©つるまいかだ・講談社/メダリスト製作委員会