便利屋斎藤さん、異世界に行くに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『便利屋斎藤さん、異世界に行く』に投稿された感想・評価

居場所がないと思う者にも、きっと必要としてくれる仲間がいる世界がある … という教訓的アニメ☺️

●全てのクリエーターに感謝 +☆3
●5話 テンポいいショートストーリーかと思ったら、全部が集まって突然盛り上がってきてワロタ +☆0.3
●10話 やっぱ愛すべきモーロクじじいかっこよ +☆0.3…

>>続きを読む
NM

NMの感想・評価

-

思ったよりギャグ少なめというか、落ち着いて観れる雰囲気。ギャハハと笑うようなシーンはない。下ネタを含む。
主人公は鍵を開けたり物を修理したり迷い犬を探したりする便利屋。
少しだけ出てくる冒頭のクレー…

>>続きを読む

リーゼロッテの時も思ったのですが、原作はもう少し個性があった筈なのに、アニメになると何故かただの美少女アニメみたいな絵柄になるのが非常に残念。
こんなに没個性なアニメになるなら、エンディングのクレイ…

>>続きを読む
kuroerei

kuroereiの感想・評価

3.5

作画も演者も素晴らしくて、特にバトルシーンのテンポの良さと迫力ある構図はなかなか見応えあって良かった。原作ファンとしてはちゃんとやってくれてありがとうございました
特にモーロックの下ネタは全開でやっ…

>>続きを読む
異世界転生した男が便利屋として冒険者チームに入って
主力メンバーの女性に惚れられ、おじいに認められてく話

薄っぺらい
ぐっち

ぐっちの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

基本ギャグアニメだったので、気軽に観れた。
チョーさんやっぱ好きやなぁ
entamick

entamickの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

重戦士ラエルザがとにかく可愛い。強さの中に弱さも見え、それでも愛する者を守るため、自分が傷つく事を厭わない。弱い男が好む女性像の権化です。
また魔術師モーロックが耄碌でチート的な強さをたまにしか出せ…

>>続きを読む
異世界に転移した便利屋さんが主人公の作品❗️
印象に残ったのは、やっぱり魔術師のジジイ(笑)😆
きよひ

きよひの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリアスとギャグのバランスが良く、特に10話は最高の出来だった。ラエルザとの恋愛も良い感じで、今期(2023冬)一番楽しめたアニメだった。2期期待!

あなたにおすすめの記事