銀魂゚(第3期)の41の情報・感想・評価

エピソード41
第306話 戦のあとには烏が哭く
拍手:26回
あらすじ
死地を抜けた新八たちを待っていたのは、天導衆であった。彼らが連れていたのは、正気を失った喜々。天導衆はかつて茂茂が提出した解官詔書を利用し、喜々を新たな将軍に仕立て上げていた。 天導衆は将軍の命令として、茂茂の身柄を明け渡すよう要求。将軍の命令は絶対であり、拒めば逆賊として追われることになる。 その絶体絶命の窮地に、ひとりの男が立ち上がる。
コメント4件
リコ

リコ

このコメントはネタバレを含みます

どうしたらいい。この回。 ヤバいって。 銀時と高杉、、見たかった。私はこれが見たかったの生きててよかった、、 朧の左目エエエエエ 最後に見たのは銀時か高杉か。 からの神威神楽、、アリガトウだってマジで。守ってやお願いだから。 死ぬなよ誰も。
どくろチャン

どくろチャン

ジョジョとディオとカーズいなかった!?
na

na

このコメントはネタバレを含みます

306 【戦いのあとには鳥がく】 ◎将軍暗殺篇 徳川慶々(〜_〜)やだおまえおれはきらい! すごい抱き込まれてるし、地位だけ欲しいのかな、このお 人形さん 茂々本当に素晴らしいお人だし、素晴らしい将軍だ 見ながら、たしかに、って言っちゃったよ(将軍に命令できる人なんていないってやつ) 朧に銀ちゃんが!と思った瞬間の高杉かっけーーーー とっつぁん!沖田一!真選組!!! 『夜明け前が一番暗い』 ・おしえて!!銀八先生 Q.高杉や桂よりも銀時の方が松下村塾に早く入っていたことがわかったけど、一回、銀時が転校生風に入ってきてたのはミス? A.転校生風のシーン、実際は銀時がうんこを漏らして公開処刑されたシーンだよって
en

en

このコメントはネタバレを含みます

306話 ❯❯戦のあとには烏が哭く 《将軍暗殺篇⑦》 銀さんの定めた侍 仇を斬るのも護るのも自分自身 将軍の覚悟と抗い 天導衆と喜喜 兄妹喧嘩の行く末 最初から最後まで近藤さんとトシの頼もしさったらないのにドSと終兄さんザキ、安心と信頼の真選組が来る!!! 二弟子と夜兎兄妹の共闘展開〜!! ここでまさかの銀八先生で三弟子に笑いと癒しを貰って、さあ次が将軍暗殺篇の終幕。