とある科学の超電磁砲Sの5の情報・感想・評価

エピソード05
絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)
拍手:10回
あらすじ
自分と同じ能力に干渉されたような、気味の悪い感覚に導かれ、美琴がたどり着いた先には常盤台中学の制服を着た少女が佇んでいた。鏡に映したように、自分とうり二つの姿をした少女。二人の間を沈黙が支配する中、少女の発した奇妙なひと言とは――。「ミサカ」と名乗るその少女にすっかりペースを握られた美琴は、彼女に言われるままに、木の上の猫を助けることに。事が済んだ後、ミサカは美琴を「お姉様」と呼び、彼女のクローンであることをあっさりと認めてしまう。そのちぐはぐな状況に、美琴は戸惑うばかりだった。
コメント3件
Haiku

Haiku

このコメントはネタバレを含みます

美琴が妹達の人となりを知るも、一方通行に殺される瞬間を目撃してしまう回。 つれーーーーー 美琴と妹達が缶バッジを巡って攻防を繰り広げるとこ可愛い。 ついにレベル6シフト計画について知ってしまう美琴。 今回が「9928次実験」ってことは、もうそれだけ妹達が殺されちゃってことか。いや、一度の実験で複数体死ぬパターンもあっただろうし、もう一万体は死んでそう。 この計画を聞いた時、まず「自分より圧倒的格下を2万回殺すとレベル6になれる」というのは本当にあり得るのか?と疑問に思った。 ポケモンのゲームみたいに雑魚でも経験値が貯まるわけじゃあるまいし。 戦闘データを蓄積した妹達が徐々に一方通行の能力に適応していく→それに伴って一方通行側も能力が成長する……みたいな予測をツリーダイアグラムは立てているのだろうか。 能力の相性的に何をどう頑張っても妹達が一方通行に有効な手立てを打てるとは思えないけど……何か他の目的もありそうな予感。 実は乱入者の存在も計画に組み込まれている、というのはあり得そう。 妹達を自由に歩き回らせてるのは乱入者が計画に気づくようにするため? ついに一方通行が本格的に登場したのは嬉しい。 でも、妹達が美琴にもらった缶バッジを抱えたまま押し潰されて死ぬところ、辛すぎ……。
いいね!2件
あー

あー

このコメントはネタバレを含みます

2023/4/26 (水曜日)
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

絶対的悪役時代のアクセラレータ降臨( ̄▽ ̄;)
いいね!1件