ワールドダイスターに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ワールドダイスター』に投稿された感想・評価

taka

takaの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1話、ところどころ違和感を感じていたところが最後にわかって驚いた

opが舞台のように展開がいくつもあってアニメにあってたし好み

声優さんの声の表現で鳥肌が立つ場面もあってすごかった

センスの設…

>>続きを読む
ささら

ささらの感想・評価

1.4
声優さんって凄いなぁ、と思わせてくれるアニメ
ストーリーはおまけ
かも

かもの感想・評価

3.5
ストーリー原案タカヒロと主演声優の2人に惹かれて。劇中劇の表現が斬新。実際の役者の動きをモーションキャプチャーで…ということらしい。
spitfire

spitfireの感想・評価

2.9

記録。真面目に作ってあるが思い切ったところはなく、私の好みからは遠かったと思います。名は伏せますが先行する作品と勝手に比較してしまい、「いまいち煮えきらないなぁ」と思ってるうちに終わってしまった印象…

>>続きを読む
アゴ

アゴの感想・評価

3.0
序盤の世界観を開示していく流れは良かったけど後はこんなもんかって感じでした
NIRE

NIREの感想・評価

3.0
カトリナちゃん、覚醒しそうな雰囲気出してたのに一切活躍しなくてわらた
kohei1813

kohei1813の感想・評価

4.5
スッゴイ演劇アニメが登場した、静香は主人公ここなの分裂人格なのかおまけに顕現までしている、「ガラスの仮面」がいつまでも完結しないので、とうとうこんなアニメが出て来た。

美内すずえも見習え!
みこし

みこしの感想・評価

4.0

演劇(宝塚)+異能力バトル

この組み合わせは過去恐らく無くて、想像以上に発展性があって良い。
脇役も時を止めるキャラや観客の心を読んでサービスショットで応えるキャラ、歌で観客を洗脳するキャラもいた…

>>続きを読む
ジッポ

ジッポの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

第1話から引き込まれる要素満載。演劇系アニメとしては王道なストーリーにセンスというバトル要素も入って中々一級品に仕上がっていると思う。浅草の古き良き舞台をテーマに令和っぽいヌルヌルさもあり見応えのあ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞日
第一話:2023年4月16日(日)【録画】
「夢見る少女」
​────────​───────
第二話:2023年4月23日(日)【Amazon prime video】
「誰かのまねごと」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事