戦隊大失格 2nd seasonの6の情報・感想・評価

エピソード06
第18話 五里霧中 真剣か……
拍手:35回
あらすじ
行方をくらましていた日々輝は「ウロボロス」の真実を追って廃校舎へ向かうが、マガティアは討伐され、そこには何も残されていなかった——。一方、戦闘員 D は次なる標的グリーンキーパーを倒すため、再び錫切夢子と手を組むことに。新たな脅威も発生するなか、グリーンキーパーを追う D を待ち受けるものとは…?
コメント6件
蛇メタラー

蛇メタラー

グリーンキーパー...見逃し...
しげもん

しげもん

このコメントはネタバレを含みます

波乱の展開となった回でした。ゴミの山に打ち捨てられていたところを拾ってくれた謎のお爺さんの話を聞き、廃校舎へ向かった桜間は怪獣に遭遇します。未だマガティアとの関連は不明な怪獣ですが、桜間は撃退しつつ一般民にも救われました。少しずつ桜間の物語が動き出している感じがしてワクワクしました。ところであのお爺さんは訳知りの風体でしたが何者だったのでしょうか。 後半は久しぶりの錫切さんとの行動が描かれました。錫切さんが…ロリータ衣装…!?か、かわいい、デス。そんな彼女のセリフからは、彼女が生き地獄を味わっているかのような意図が汲み取れました。彼女の過去は凄惨なものの予感がします。そしてグリーンキーパーの神具に因縁がある様子。そしてグリーンキーパーからも「やはり錫切か」「神具が目当てなんだろう」というセリフ。錫切は幹部を殺そうとするDを利用して神具を収集することが目的と考えられます。その理由を考える上で、人智を超えた力を誇る神具はどのように製造されているのかという点も一つ鍵になってきそうです。先ほど触れた錫切のデート服について、単なるギャグ描写にも捉えられますが、「彼女がデートという概念を偏って理解している」とも捉えられるのではないかと感じました。 そして終盤にDはグリーンキーパーに正体を看破されます。この後の道は大きく三つあるかと思いますが、グリーンキーパーの発言を聞くに「見逃し」となりそうです。そしてDの正体に気づいていそうなもう一人のキャラクターがいました。翡翠は本当に校舎での記憶を失っているのでしょうか。記憶があるならば、なぜ見逃しているのでしょうか。そこにはおそらくグリーンキーパーとは異なる理由があるはずです。 他に気になる点としては翡翠が制服に拘る理由が挙げられます。彼女はケジメだと言いましたが、素直に捉えるならばその行動は真逆の意味を孕んでいるように見えます。そして雪野は死んでしまったのか。こちらは次回にでも分かりそうです。
ダックス

ダックス

このコメントはネタバレを含みます

まあ気付かれるよな。。 錫切バレてるね。 どうなるんだ、、
いいね!2件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

日々暉の目的は姉世々良を救う事。 怪獣に襲われる騎偉寿&瑠憂那を助けるが‥ リセットの影響で薄久保さんは記憶を失っているが、翡翠は覚えてるようだ。 戦闘員Dが浦部に語る「戦場での迷いは死に直結する」と言う言葉がグリーンキーパーとの戦闘で爆破を躊躇う事で回収される。 ピンク部隊がグリーン部隊の特秘任務の後始末をしている。 怪人保護団体のデモ 錫切の目的は全ての神具の回収 錫切だと雪野さんにバレる。 神具に女性のビジョン~封印されているのか? グリーンキーパーは錫切の事も、Dが日々暉に擬態している事もわかった上で見逃す。
いいね!1件
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

焼肉も戦闘なのは確か
slow

slow

めちゃくちゃ正体バレてるじゃねえか! 翡翠にもバレてそうだし大丈夫? 情が移ってしまって戦隊一人も始末できないDくんの立場よ… これは幹部が暴れてくれないと大義名分で戦えないだろうな。 個人的に鬼頭明里さん演じる子と夢子の生存が気になる! たとえどちらも生きてたとしても危うい立場になるぞ…? 今後どうなるか分からなくなってきた。 ハラハラして疲れる作品ですわ… 明日から憂鬱な月曜日だってのによ