薬屋のひとりごとのネタバレレビュー・内容・結末 - 16ページ目

『薬屋のひとりごと』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作から
リアタイ

何処までかと思っていたが、いい感じに着地。
ずっとなろうを読み漁ってた時から思ってたんだけどさ、壬氏様まじであんな絶壁じゃなくて私にしたらどうでしょうか?????
壬氏様ええのお。猫猫って名前でマオマオはふざけすぎてて面白いと思う
感動する話めちゃ多くて面白かった。

いろんな話が混じっててがんじがらめなことが多くて話が難しいけど毎回猫猫が紐解いてくれるので面白い

まさか妓女のふぉんしぇんが猫猫の母だったなんて
おもしろかった!絵も綺麗〜
1話完結のほんわかミステリー
さすが幼馴染のおすすめ👏

中華版大奥で侍女として働くことになった薬屋の女の子の話。毒、解毒の知識を活かして、宮中で起こる事件の謎を解いていく

題材の面白さを一つ潰しているアニメだった。

具体的には3話ラストの挿入歌である。
このアニメは主人公のひとりごと(憶測)で進行するものであり、最終的な解釈は視聴者側に委ねているところが面白さだと考…

>>続きを読む

面白い!!
薬や毒に関して溢れんばかりの好奇心と知識を持つ猫猫。
人さらいのせいで宮廷勤めになってしまい、まぁ2年経てば出られるしなぁ〜…と目立たないように働いていたのに、壬氏という宦官(?)に目を…

>>続きを読む

アニメから入ったけどこんなに面白かったなんて……
まず、先生焦らし方うますぎ!やり手だぁ!
続きが気になる気になる気になりすぎて机バンバンするしかない。

アニメのキャラデザ良し。女の子が可愛いよ。…

>>続きを読む
ラブコメじゃないんだろうけど勝手にドキドキして楽しんでた。

羅漢が案外ただの純愛&親バカなのだよ。
絵も綺麗だし面白い!!
ミステリー要素多めだから見やすい。
ヒロインの声優さんがいい意味でキャピキャピしてないから話に集中できる。
1度は見て欲しい作品。

あなたにおすすめの記事