歴史に残る悪女になるぞの1の情報・感想・評価

エピソード01
悪女と筋トレ
拍手:16回
あらすじ
ウィリアムズ・アリシアは7歳のある朝、突然気づく。「この世界、私が前世でプレイした乙女ゲームだわ!」そして自分が前世で憧れていた悪役令嬢だと知った彼女は決意する。 「私、歴史に残る悪女になってみせるわ!」
コメント10件
gcn

gcn

昨日までとは違う 約束 五大貴族 出逢い 1年 陛下 金の薔薇 誕生日 変革
なおさんろん

なおさんろん

乙女ゲームの悪役令嬢に転生するやつ。 似たような設定は結構見てきたけど、これ系のアニメ好きなのよね(笑) 悪役令嬢なのにメインのお姫様よりも王子様に好かれるやつ。 今回もその展開に期待!
pukka

pukka

このコメントはネタバレを含みます

悪役令嬢になりたがたってる転生したワガママ女子。 悪役令嬢…悪役令嬢…悪役令嬢…アリシアの考え方にイラッとするのは私か子供だからか?(笑)
いいね!1件
かな

かな

このコメントはネタバレを含みます

なんか悪役令嬢というより傾国の女王か全世界征服とか目指してんのかな?と思ってしまった。(まぁ、子どもだからつまり目的はないわけよね。〝溺愛されるカッコイイ令嬢〟になりたい?) 大人扱いされたい〝おませな女の子〟って感じて見てしまって、「こういう子実際にいるし、可愛いけど、天然の素直な子どもには人気として負けてしまいがちだからかな?」とか考えてしまった。 もちろん、原作を読んでいない。 転生ものって、ライトノベルのジャンルとして設定が楽でいいのだと思ってたけどどこまで考えているのかな?
いいね!1件
Morikichi

Morikichi

悪女ってなに?悪役令嬢ものって括りもよくわからんし見なくていいと判断してる。よって期待値はDになる。
いいね!1件
しーちゃん

しーちゃん

コミカライズを読んでて楽しみにしていた作品。 とりあえず継続する。
ニカイドウ

ニカイドウ

悪役令嬢を観たくて、『歴史に残る悪女になるぞ』1話を観た。 すとぷりのアニメみたいな作画で心配。 2018年から連載してる小説みたいやから、ストーリーが崩壊ってのはないと思うけど、作画崩壊は大いにあり得る。 ただ、面白いのかどうかがわからない… 女性向けの印象。 悪役令嬢って女性向けが多いんですかね? 悪役令嬢マスターの方々、お教え下さい。
いいね!2件
アニ

アニ

何悪役令嬢ものって
ダックス

ダックス

いわゆる悪役令嬢ものって感じ。 これから面白くなっていくこと期待だ!
磯辺焼き

磯辺焼き

原作未読。 なろう産異世界転生悪役令嬢もの。 サブタイは「悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです!」 初回からして悪役らしい要素はほぼオミット気味。流れとしても真新しい部分は見当たらないオーソドックスさです。 そこにMAHOFILM制作で柳瀬監督だわ、となるアイキャッチ。ある意味一定の品質なのかもしれない。ジャンクフード的な。