魔導具師ダリヤはうつむかないの1の情報・感想・評価

エピソード01
ダリヤの夢
拍手:1回
あらすじ
ダリヤ・ロセッティは二度目の人生を魔法のある世界で歩むことになった。 父・カルロが見せてくれた魔導具・妖精結晶のランタンの輝きに感動して、父と同じ魔導具師になることを決意する。 幼いながらも、さまざまな魔導具を夢想しては、書き溜めていく日々。 そんなある日、ダリヤは父が出かけている間に、一人で魔導具を作ろうとするが――。
コメント8件
gcn

gcn

ドライヤー
橘

なんだなんだ、わたしの知ってる「魔導具師ダリヤはうつむかない」とずいぶん違うなぁ……始まりこそよくあるざまぁ系かと思ってたけどその後の展開が好きで、原作好みだったのに。。 とりあえずもうちょっと観ます
しーちゃん

しーちゃん

好きな作品!!めっちゃ楽しみにしてた٩( 'ω' )و
なおさんろん

なおさんろん

これはCMで気になってたやつ! 相変わらず転生ものは過労死設定が多い気がするけど😅 魔石を使った魔道具を作り出す魔道具師になりたいダリヤと魔道具師のお父さんでドライヤーを作り出す! 2人とも楽しそうで良いスタート✨ OPの音楽のフレーズが聴いたことありすぎてユーレイデコのOPと聴き比べてしまったw
いいね!2件
Morikichi

Morikichi

ドライヤーがドライヤーの形してるのは前世の記憶があるからかと思ったらそうでも無いみたい。たいした意味が無いなら前世で死ぬ描写は要らんのでは? 期待値D
磯辺焼き

磯辺焼き

原作未読。なろう産異世界転生。 アニメ制作の孫請けだかが北朝鮮だったとかでちょっと話題になっていましたね…… ってのはさておき、今の所はものづくりファンタジー方面の色が濃そうな気配。魔道具に魔石にと、ある程度凝った設定があったりするのでしょうか。 これらを使ってドラマがどう展開するか楽しみですね。
slow

slow

雰囲気は本好きの下剋上を思わせる女性向けのしっとり異世界スローライフ系? 好みとはかけ離れすぎてるのでゴメン! 一話切りで。 ちょっぴりしか見てないけど内容はいいと思う。
ドラえもん

ドラえもん

魔道具師(家電製品エンジニア)の転生モノ いずれダリア(松下幸之助)になるのか