スコット・ピルグリム テイクス・オフに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『スコット・ピルグリム テイクス・オフ』に投稿された感想・評価

イカれてる(笑)
映像表現の臨界点ってゆーかアニメってこんなに自由でいいんやと思わせてくれる傑作。
発想があまりにも自由でぶっ飛んでて凄すぎた。
メモ

メモの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まあまあ面白かった。
最終話がファイト前の靴紐のおもしろとか、ヒロインが自分のために頑張ってくれてたの見てたよ、かっこよかったよとかグッとなったし、一番楽しくて良かったんだけど、最終話までがちょっと…

>>続きを読む
Sankawa7

Sankawa7の感想・評価

4.2

映画版面白かったので飛びついてみた。

SARU制作のアニメたがメインキャラはほぼ映画版の役者が声をやってる。声優という明確なジャンルがないアメリカ、カナダならでは。

アメリカで朝放送してそうな雑…

>>続きを読む
gock

gockの感想・評価

3.5

カナダのコミックや、エドガー・ライトが2010年に実写映画化した作品を、日本人のスタッフ多目で新しくアニメ化した作品

「ヒロインのラモーナをトロフィーみたいに奪い合っちゃってた旧作」とか「旧作でノ…

>>続きを読む
2話目で1回脱落した。
原作を知らなかったのでゲームをやって
もう1度見たが、ゲームと違う展開で笑えた。
日本の一部の層に需要はありそうだが
普通の人にはよくわからないと思う。
おの

おのの感想・評価

4.7

最高!実写映画好きだからアニメ版が出たの知って嬉しいなと思っていたら声優は実写の俳優陣だし、まさかの制作は日本のサイエンスSARUだし贅沢だった。
もう一つのスコット・ピルグリムの話なので実写とは違…

>>続きを読む
辻

辻の感想・評価

4.5

ただの焼き直しの気持ちで観始めたら面食らった。
元カレ軍団を始め、キャラの深堀りと感情の着地の描写があるのが素晴らしい。

オリジナルキャストの声聴きたかったから英語で観たけど、ラモーナの声がファイ…

>>続きを読む

カナダのコミックが原作で「スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団」という強烈な邦題が付けられた実写映画版でも知られる作品が、Netflixでアニメ化。実写映画版の監督だったエドガー・ライトが…

>>続きを読む
実写版を見てから鑑賞して欲しい作品。ただの焼き直しではなかった。
AYANO

AYANOの感想・評価

-

マンガも実写映画も観たことなかったから、最初の2、3話なんか置いてけぼりな感じがしたけど、中盤から気にならなくなった!笑

絵が可愛いなぁと思って観始めたけど、キャストもすごいって気がついてしまった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事