株式会社マジルミエの10の情報・感想・評価

エピソード10
銀次さん
拍手:20回
あらすじ
ある日、カナと越谷はマジルミエ社が使うホーキの生みの親・銀次ハナのもとを訪れる。銀次にホーキのスペック調整をお願いするカナたち。しかし、カナの発言からインスピレーションを得た銀次は調整ではなく新作のホーキを作ると言い出して!?同じ頃、魔法業界EXPOでの活躍が動画サイトにアップされ、注目を集めるマジルミエ社。そこで重本は、この機会にビジネスを拡大し、他社にマジルミエ社の技術とノウハウを提供・販売する予定だと打ち明ける。
コメント9件
平田一

平田一

銀次さんの名前から渋い大人と思ってたw 108コマンドを搭載した新ホウキの暴れぶり、何か心地よかったわ。 ED前のテロップがMCUみたいw
いいね!2件
azami

azami

新しいほうき!かなちゃん勤勉
なおさんろん

なおさんろん

銀次さんって言うから大人で渋い人なのかと思っていた笑 ホウキの乗り手に寄り添って要望を叶えてくれるホウキのエンジニア🧹 桜木の強みを活かして画期的なホウキ!説明書分厚いけど、使いこなす桜木ちゃんもすごい!
きよひ

きよひ

3点
ダックス

ダックス

桜木の当初からの強みが発揮されたお話だったな。 マニュアル人間も極めれば最強だね。 まあ視聴者は機能も違いもわからないから驚きは薄いけど、、、
kore

kore

人間の作画が微妙〜な回だった
gcn

gcn

箒の調整 方向性 新作 ビジネス拡大 強み すごく凄い 説明書 会議 新機能 才能 作り手と使い手 女心 ルーティンなきルーティン
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

残り2話にして新型ホーキ搭乗
さいとう

さいとう

アップデート!! これ良いところで1クール終わりそうだな...