ハニーレモンソーダの12の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
ハニーレモンソーダのドラマ情報・感想・評価・動画配信
ハニーレモンソーダ エピソード 12
ハニーレモンソーダ
(
2025年
製作のアニメ)
公開日:
2025年01月08日 /
制作会社:
J.C.STAFF
/
再生時間:
22分
3.2
エピソード12
ハニーレモンソーダ
拍手:5回
あらすじ
夢うつつの中、界に「好きです…」と告白した羽花は、界にまともに接することができない。弱気になり「私なんかに好意を持たれても」と芹奈に気持ちを語る羽花。芹奈は、物置部屋が使えなくなってすぐに界が、羽花と2人の居場所を見つけていたことを語る。そのことで勇気をもらった羽花は、もう一度、自分の気持ちを伝えるため、界を放課後の教室に呼び出す――。
コメント4件
しげもん
2025/05/15 09:08
このコメントはネタバレを含みます
ハニーレモンソーダのタイトルに相応しい最終回でした。 個人的には界の内面について答え合わせができたのが大きかったです。「8ヶ月、時間をかけて好きになった」という彼の言葉を踏まえれば、これまでの彼の行動のほとんどに納得できる気がしました。”8ヶ月”というのがまたポイントかと思います。明確な時系列こそ描かれていませんが、夏休みは作中で描かれたため第12話時点での8ヶ月はいつ頃なのかということは概算できます。界は私が思っていたよりも”重い”気がします。 羽花が知らない先輩からの告白を受け取る場面は笑ってしまいました。まさか前回のアレが伏線だったとは…。結局あの告白が本気なのか罰ゲームか何かだったのかは分かりませんが、少しずつ羽花を取り巻く環境の変化の一端であればいいと思います。 転任してきた先生がキーパーソンの雰囲気を醸し出していたりと、続けようと思えば続けられるような最終回ではありました。しかし内容全体としてはとても綺麗に終わっていたと思います。綺麗に終わるというのは個人的にポイントが高いです。 二人なら、きっとどこへでも行けます。
なおさんろん
2025/04/02 00:06
このコメントはネタバレを含みます
これは恥ずかしい 全校生の前でみんなの憧れ三浦くんが…だもんね🙄 付き合ってハッピーエンドみたいだけど絶対このあとの方が面白いに決まってるのに最終話かぁ🥲 最後のニカッて笑う三浦くんにやられた🤦🏻♀️💘
アニ
2025/03/31 13:33
涙ポロポロ
ダックス
2025/03/30 20:59
このコメントはネタバレを含みます
恥ずかしすぎだろ。 ハッピーエンドだけども、 女子ってこういうのが好きなんか? 付き合うはまだだけど、キスはしちゃうの いいっすね!
©村田真優/集英社・ハニーレモンソーダ製作委員会
しげもん
このコメントはネタバレを含みます
なおさんろん
このコメントはネタバレを含みます
アニ
ダックス
このコメントはネタバレを含みます
©村田真優/集英社・ハニーレモンソーダ製作委員会