流星機ガクセイバーを配信している動画配信サービス

『流星機ガクセイバー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

流星機ガクセイバー

流星機ガクセイバーが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

流星機ガクセイバーが配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

流星機ガクセイバーが配信されているサービス詳細

Prime Video

流星機ガクセイバー

Prime Videoで、『流星機ガクセイバーは販売中です。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

流星機ガクセイバーの作品紹介

流星機ガクセイバーのあらすじ

思えば10年前、あの隕石が我が家の近所に落っこちてから僕達の人生の歯車は確実に狂い出したのだ。 自称”天才”の教師羽柴当吉に引率された僕達が見たものは…。 小説、ラジオ、漫画、OVAと展開されたメディアミックス作品。学園×ロボットをテーマにし、主題歌は影山ヒロノブが担当。

流星機ガクセイバーの監督

貞光紳也

流星機ガクセイバーの脚本

貞光紳也

流星機ガクセイバーのキャラクター原案

厦門潤

『流星機ガクセイバー』のエピソード情報

第1話

第2話

第3話

第4話

第5話

第6話

『流星機ガクセイバー』に投稿された感想・評価

3.7
0
無料配信で視聴。初めて拝見しました。
この年代特有のゆるい雰囲気のある作品です。

内容というか落ちは結構ヤバいといえばヤバい。打ち切り感がありますが、作風でかなりポップな感じです。

6話と短い上に軽い作風は見やすいの好感が持てます。

ただ名作、傑作といえるものでもありません。
5.0
0
1993年のOVA作品。各話30分の全6話。
CDが売っていたのは知ってたけど、OVAは知らんかった。…いや、当時は知ってたのかも?
なので、今回のYouTube無料配信で初鑑賞でした。
もう…この沸々と沸いてくる怒りをどうしてくれよう…
こんな良質な作品を、金を持った当時のオタク(今のオタクとは別生物)だけが楽しんでたなんて、到底許せるもんじゃない!!
TVでやれよっ!間口広げろよっ!!
めちゃくちゃ面白いやないかい!
学生達がどんちゃん騒ぎしながらロボットに乗って戦う…だけじゃない!
ふざけまくりつつ宇宙の真実に辿り着いてしまうとはなぁ!
学生がワイワイやりながら戦うのはエルドランシリーズっぽいし、ギャグがまんまうる星やつら風でダサさが最高!
特に、羽柴当吉が駄目人間過ぎて良い!!
シリアスとの割合も神がかってる。
制作がproduction I.Gやし、ジリオンやシュラトっぽい作画。声優もお馴染み。OVAやからかなり丁寧に作られてます。今のアニメと比べても遜色ないどころか勝ってる。特にロボット同士の戦闘シーンなんて、『全修。』以上!
この名作、眠らせるには惜しいぜ!
3.5
0
YOUTUBEで期間限定公開されており初視聴。思いのほか面白かった。
プロダクションIG制作のOVA全6話。

隕石が落ちた町の高校生8人が、ちょっとマッドな教師に導かれロボットのパイロットになってしまうという話。宇宙人が侵略に来たり、さらに町ごと宇宙にワープさせられ地球への帰還を目指すという内容。コメディエンヌなノリとSFテイストのバランスが絶妙に良い。
コメディアニメだからといって、キャラの頭身が過剰にデフォルメしていないのが良いよ。

個性的なキャラが多いが、気になるのは相撲部のやつだ。声が魔人ブウ。相撲の描写がいくつかあるが、変な土俵入りとか結構デタラメだ。

一応パトレイバーっぽいメディアミックス作品だし、全体的にノリがゆうきまさみっぽい。
だがパトほどはハネなかったのが惜しい。一つには主役メカのガクセイバーのデザインが凡庸だったことはあると思う。勿論デザイナーやまだたかひろの意図としては「高校生達がイメージした如何にもありそうな巨大ロボ」を忠実に再現したのだろうが、もうひと工夫してオモチャ的なギミックがあったら良かったのに。