忍者と殺し屋のふたりぐらしの5の情報・感想・評価

エピソード05
第五葉 ロボットと殺し屋のふたりぐらし
拍手:53回
あらすじ
「オハヨウゴザイマス。オキテクダサイ。コノハサン」 発明家兼殺し屋のマリンによって攫われてしまったさとこ。その身代わりとしてさとこを模したAI搭載型ロボット「ロボ子」がこのはのもとへと送り込まれる。ロボ丸出しのロボ子だが、このははニセモノだと全く気づかない。それどころかさとこを遥かに凌駕する便利機能の数々でこのはにめちゃくちゃ気に入られてしまうのだった。
コメント16件
なむ

なむ

おまえらそれでいいのかよ、というツッコミを毎回してきたけど、今回は特別に強く言いたい…切ねぇよ まぁさとこたちがいままでやってきたことって「コレ」なんすけどね 某埼玉県在住の一家を中心とするアニメの劇場版を思い出した EDも芸細で満足感抜群でした
いいね!1件
azami

azami

クロックムッシュ、実写…!?画力高すぎやろ!
あぐらん

あぐらん

オチはわかってたけど、喪失感えぐい
美濃

美濃

アヴァンギャルド。夏と冬の奏鳴曲でもあった 茶柱立てる能力もコピーしてるんだね
いいね!1件
TsutomuZ

TsutomuZ

絵コンテ演出 吉澤翠 徳留夢奈 とくに徳留夢奈が担当したAパートの切れ味がよすぎ
いいね!2件
よしっちょ

よしっちょ

このはもさとことは違うベクトルで人をモノとしか見てないんだな
いいね!2件
R

R

2025/5/12 テレビにて鑑賞
いいね!1件
ユウ

ユウ

メガネにも心があったんだな
いいね!1件
Y

Y

どんな感情で見ればいいのかわからなくて。そのままの感情で最後までいっちゃった。
いいね!1件
monologue

monologue

シャフト味の濃度がマシマシ。 視聴者側の予想を最後まで上回ってくる。にしてもこの変化球感。
いいね!4件
きよひ

きよひ

なんだか変な話をぶっ込んできたな。3.5点
いいね!1件
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

まさかのロボ百合w 好感度上げたことによって理由を話したけど、その好感度はロボの方だっていうね笑 EDもロボ子に乗っ取られてて草
いいね!2件
メロディ

メロディ

このコメントはネタバレを含みます

ロボ子にはすぐデレて、死んだら?エモくなってるの理不尽過ぎる…。 今週特に演出の見どころもりもりだった気がする。
いいね!1件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

このはは、「薬屋のひとりごと」の羅漢同様、相貌失認のようなものなのか?
いいね!5件
たつや

たつや

普通分かるやろ
いいね!5件
ぷらこ

ぷらこ

な、なんだこの回。EDも変化してる。 自分の存在を忘られることほど悲しいことはないですよね。そういう話じゃないか。いや、そういう話か? どういう感情で見ればいいのかわからないけど見終わったいま鬱
いいね!2件