うたごえはミルフィーユの1の情報・感想・評価

エピソード01
軽音デビュー!?
拍手:2回
あらすじ
4月。高校デビューで軽音部への入部を目指す、新入生のウタ。しかし、いざ軽音部のキラキラした男女が談笑をしている様を目の当たりにしたウタは、極度のネガティブな性格が災いしなかなか踏み出せず――
コメント7件
磯辺焼き

磯辺焼き

青春部活動モノ。アカペラを主軸として展開していたメディアミックスコンテンツとの事。 流行りを汲んでいるのかどうなのか、主役は陰キャです。の割には図太いな…… 癖なく楽しめそうな雰囲気ですね。
めぐ

めぐ

・ウタちゃん母の声違和感 ・出だしが良くて楽しそう!!と期待したのに残念感 ・なんか全員棒読み感…? ・主人公の変にネガティブな所とかぼざろ意識してる…?キャラは少し微妙、、 アカペラ部のお話で内容は気になるからもう少し見続けてみる
いいね!3件
いさち

いさち

コミュ障主人公の言動がちょっとイラつくけど人との繋がり等の経験を得てどの様に成長するのか楽しみではある
ニトー

ニトー

結構前からこのタイトルだけはCMなんかで耳にしていたのでてっきり再放送か何かだと思っていたのですが、やはりプロジェクト自体は3年前から始動していてオーディオドラマが第一弾みたいな感じなんですね。 そういった企画の多くがバンドやアイドル(というかバンドにしてもアイドル要素が多分にあるわけですが)路線なのに対してアカペラというのは珍しい。主人公がかなり奇異なキャラでネガティブかつナチュラルボーン煽り勢なのでこの辺は好みが分かれそうな。「花修羅」が結局のところは心象風景を絵で表現したことによる「誤魔化し」によって実際のところ朗読のレベルがどうなのかという部分が有耶無耶になってしまったきらいがあるので、その辺をどう克服するのかしないのかは気になるところ。
いいね!1件
ハムハム日記

ハムハム日記

歌ちゃんの言動が面白い
いいね!1件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

若手声優による音楽プロジェクト 色々突っ込みたくなるけど、始まったばかりだし、大目に見て、様子見するかな。期待外れではある。
いいね!4件
Morikichi

Morikichi

主人公のキャラクター付けに必要な時間だとわかってながら率直な感想は、さっさと入部しろや!!あー鬱陶しい!そもそもこんな奴が人前で歌うという発想に至るか?! 期待値C