めちゃくちゃ面白かったです。アカペラを題材にしているのが物珍しかったのとタイトルに惹かれて観ましたが、思春期ならではのコンプレックスやすれ違いと向き合う主人公たちの描写も素晴らしかったです。感動して…
>>続きを読む部活を中心に、その輪に入りたい人、その輪よりも高みに行きたい人、その輪にずっといたい人、多種多様な音楽だけでなく人生への向き合い方、スタンスを描き、それらを優しく包み込む優しい作品だった。気の抜ける…
>>続きを読むアカペラを題材にしたこの作品は、これまであまり見かけなかった新鮮さと、青春ドラマならではの熱量がとても良いと思いました、
声だけで“手をつなぐ”ようなアカペラの魅力が随所に刻まれており、その日その日…
「下手でもそれにハーモニーを皆んなが合わせれば成立する」特性と「正確に音を捉える」ことの対立の設定が、アカペラならではで、それによるキャラの心情の揺らぎが面白かった
なんでガーネットなんかなって…
前橋ウィッチーズみもありつつ、
ロックは淑女の嗜みでしてみもある、
けれど、どちらかというとその2つを足して2で割ったような、平和な青春音楽部活もの
もちろん腑に落ちない部分やご都合主義もあるが、…
またコミュ障のグローイングアップものかー、次から次にマイナーもの見つけて来るなと思って暇つぶしに観てた。ほんと失礼な物言いの主人公、共感出来ねー。普通なら2話切りしてたかもしれないけど、暇だから観続…
>>続きを読む©うたごえはミルフィーユ製作委員会 © 2022 UTAMILU