追放者食堂へようこそ!の1の情報・感想・評価

エピソード01
お前は自由だ
拍手:18回
あらすじ
クエスト失敗の責任を負わされ、超一流冒険者パーティー「銀翼の大隊」を追放された料理人・デニス。料理人としての夢だった食堂を開くため奔走する中で奴隷商に売られていた少女・アトリエと出会う。彼女の瞳の中にかつての自分を見たデニスは、持ち金をはたいてアトリエを引き取ることに。パーティーから追放された料理人と傷を負った少女。ふたりで開く「冒険者食堂」の行方は果たして――?
コメント12件
gcn

gcn

世界最強 緊急招集 料理人風情 私のものなのに 奴隷 開店準備
レオ

レオ

飯作画が良い。 あとは追放系〜って感じで食堂開いてスローライフ〜みたいなノリ。見やすいのがいいところ。
しーちゃん

しーちゃん

ご飯がかなり美味しそう。 賑やかな食堂になりそうなんで、続けてみて見る。
kore

kore

アトリエさんが 阿波連さんに見えてしかたない
ニカイドウ

ニカイドウ

追放されたキャラ原案の人って大芸の人なん?大芸は変な人多いからなぁ。母校やけど。笑 追放系やって事すら知らんと観たけど、胸糞展開少なくて入りやすいし、主人公が食堂を開くというセカンドライフにあっさり舵切りする所も観やすい。 けど、こういう話って何故エルフ、獣人、奴隷を買うの? 俺は奴隷商人を組織ごとぶっ倒す系のが好きなんやけどなぁ。 買うって事は貢献してるやんって思ってしまうなぁ。 けど、引っかかるのはそれくらいで、後は悪くないな。観れそう。
いいね!6件
亨

プレーンだ
Y

Y

放送前から悪い意味でちょっと話題になった作品。 反省会する場所わけわからんくて笑う。なんで円卓…? 毎度毎度不遇職が追放されているのが多いなろう系だけど、普通に考えればこいつ戦闘向きの職じゃないことくらい最初からわかるものだろ。料理人だぞ…?戦闘スキルじゃないだろ なろう系で奴隷買ってお前は自由という展開めっちゃ見てきた。けど、今までの人生から即自由に生きていくのは無理だろ… 全体的に何百回と見た展開と内容過ぎるけどまあ主人公に不快感はないから…
Morikichi

Morikichi

実力者が追放されるヤツ+飯テロ+美少女給仕=何回見たかわからんヤツの劣化コピー作品。 脚本、赤尾でこか。あんまり期待できないな。 期待値D
ニトー

ニトー

あのパーティなんで大仰な円卓で反省会してるんだ? からの流れるように幼女奴隷の売買。買っておいて「嫌なら出ていっていい」とかレッセフェール気取ってるけどあんな幼子が一人で生きてけるわけないだろ。 実質選択肢ないのにあたかも人道的みたいな欺瞞を平然描くのがこの手のアニメなわけですが、まあ想定通りのキモさと内容。 しかし最近の傾向を見るに、性欲が一蹴して庇護欲(父性)が導入されているような気がしなくもない。 が、そこにはある意味で「産む機械」である女性の機能すらも簒奪し、コウノトリ並みのファンタジーとしての擬似子育てしか存在しない。 別に可愛い幼女でもいいから発達障害とか知的とかの子育てを描いてみろと。 まあアン・シャーリーがそれやってますが。
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

主人公デニスは最強パーティー「銀翼の大隊」をヴィゴー隊長の言い掛かりから追放される。 レベル99の料理人デニスは冒険者食堂を開くことにする。 途中、元貴族の令嬢らしい奴隷少女アトリエをオークションで購入し‥食堂の看板娘に‥ 追放系×異世界食堂系で新鮮味はないが、気軽に観れそうなので様子見 (なろう系ラノベ原作)
いいね!2件
たつや

たつや

このコメントはネタバレを含みます

チャーハン旨そう!!!
いいね!6件
磯辺焼き

磯辺焼き

原作未読。なろう産異世界ファンタジー。 初回のフォーマットは追放+メシ系+奴隷の美少女 中身の取っ付きやすさや、メシ作画の良さが魅力。この系統は気楽に観られて良いね。 それよか原作イラストレーターがクレジットから追放されてるのは面白いポイントだ。追放系から追放だよ。ガハハ。当たり前じゃい!
いいね!1件