機械じかけのマリーの1の情報・感想・評価

エピソード01
嘘と秘密にまみれたマリー
拍手:33回
あらすじ
大財閥の御曹司であるアーサーは、幼い頃から命を狙われ続けてきたため、極度の人間不信におちいっていた。そんなアーサーの元にやってきたのは、機械人形(ロボットメイド)のマリー。鉄のような無表情で身辺警護をこなす、完全無欠のロボットのように見える彼女だが、実は、執事のロイによって雇われた、人間の女の子だったのだ。天才格闘家として活躍した経験と、生来の無表情さでロボットを演じているマリーだが、そんな事とはつゆ知らず、子供のようにはしゃぐアーサー。そんなアーサーの意外な一面を知ったマリーは、不思議な気持ちを感じ始めていた。
コメント14件
こたー

こたー

今期双璧を成す無表情ヒロイン。あっちのアニメと違い、こっちのアニメはモノローグが多くて展開も早い。なおぼうの声がめっちゃあってる。 ロボットフェチである主人公。ヒロインに甘えまくるギャップに若干引いてしまったが、ヒロインに恋をする過程辺りは上手く描いてくれそうだ。 ギャグアニメ寄りに見てるのでツッコミどころ多くてもそこまで気にならない。そこそこ面白かったと思う。 あの車にへばりつくメイドを見てブラックラグーンのあのメイドを思い出した。
たつや

たつや

アーサーのギャップwww
いいね!3件
Y

Y

今期アニメで私が見た見た中だと今のところ1番楽しめた。
いいね!1件
nekonemaki

nekonemaki

このコメントはネタバレを含みます

ロボットプレイ(笑) ゴリゴリの格闘家をロボットに仕立てるのが面白い。 昔あったマンガ『僕のマリー』に少し似てて懐かしい気分にもなれた。 視聴決定(^^)
いいね!1件
お家大好き

お家大好き

こんな命懸けで助けられたら確かに好きになっちゃうよね
いいね!2件
ぴ

原作ちょっとだけ読んでた作品… 漫画で読むとゆるゆるクスッとって作品な気がしていたけど、アニメにすると想像以上にカオスだった… 恐らく所々挟まるリアルタッチのせいかな?(確か原作にはない) テーマ的にも上手くハマれば少女漫画・少女漫画原作アニメファン以外にも上手くハマりそう…宣伝の動向が気になる1本。 エンディング今期1好きかも(*^^)v
いいね!1件
slow

slow

ロボットのフリをする無表情メイドと人間嫌いの雇い主との天然ラブコメ。 なかなか面白いじゃん! 作画がゴミすぎて切ろうとしたが、ストーリーが普通に面白くて全部見ちゃった…w アクションシーンを渾身の一枚絵にするの上手い方法だと思う。 正直今期みたアニメのなかでストーリー部分は一番面白いレベル。 ようするにシチュエーションが面白いコントよね。
いいね!1件
ちゃー

ちゃー

これからはちゃんと再起動のポーズしないとね笑
いいね!1件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

なるほど元女子プロのフィジカル……それは頼もしいわ。 お兄さんのほうが声もビジュアルも幼く見えるな🙄 普通にSNSとかあるんだ。 だいぶギャグ色強めながらキュンもあって好きな塩梅🥹 マリーちゃんが内心で(……迷惑です😐)じゃなくてアーサーにちゃんとときめいてるのが可愛いなぁ。 ロボットってだけでここまで態度変えられるとバレた時怖すぎると思ったけど、(ロボットにガチ恋なんて……)って葛藤してるなら大丈夫そう🥰🥰🥰 次回予告笑った確かにはや😂😂😂
いいね!2件
磯辺焼き

磯辺焼き

原作未読 人間嫌いな大財閥の後継と、ロボメイドを偽る人間とのラブコメディ。 軽妙な設定と掛け合いが心地良いですね。気楽に観られる一本です。
いいね!2件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

マンガ原作 ラブコメ 大財閥の御曹司アーサーは、跡目争いで命を狙われ続け、人間不信に‥ 元格闘家のマリーは、メイドロボと偽って住み込みでアーサー宅に‥ 学校では、逆に人間のフリ?をする訳の分からん展開に‥ アーサーはマリーがロボット故に好意を抱くが、人間だと知った時、どういう反応をするか? 両思いでもそう簡単にはいかない厄介な設定は面白い☺️
いいね!4件
ゼの

ゼの

人嫌いな御曹司と兄のコネでアンドロイドメイドのフリをして就学の機会を得た無表情な女の子のラブコメディ。 いろいろツッコミどころは多いが とりあえず一話は面白かった。
いいね!2件
ニトー

ニトー

柏木と無表情ヒロイン枠で被り。 ギャグセンはこっちの方が高いか。エロ同人ならダッチワイフにされるがLaLaなので安心。 サラコナークロニクルみたいにガチロボでも行けた気がするけど日本のアニメでやると「僕の妻は〜」みたいになりそうだしコメディとしてはこっちでもアリか。 すっごいどうでもいいんですけど動画を隠し撮りしてネットに〜って生成AI以後だと通じるか怪しいですよね。 地味に出崎演出でアクション持たせてるのもそれ自体がギャグ(というかパロディにしかならないので最早)になってるし中々うまい。 ただまあ機械にガチ恋自体は現実でミクと結婚してる人がいるのでもはや… それはそうと地味に東山ヒロインの独壇場の予感。EDのポエトリーリーディングも良い。
いいね!3件
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

異世界系...ではないのか。 執事さん検分しよね? ロボのフリするバイトwww 設定面白すぎるだろwww って思ってたらお前オタクかよwww 設定面白すぎるだろPart2ってなったwww モノローグ合戦。 アクションの時の絵柄よw ポエトリーリーディングから始まるEDよき 面白い1話だった
いいね!2件