機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2期に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2期』に投稿された感想・評価

matsu

matsuの感想・評価

4.8
人として生ける者がやるべきこととは。
人間として成長していく彼らが見た世界は見応えあり。
家族とは世界なんだな。
まきた

まきたの感想・評価

4.1
どんな状況でも進むしかない子どもたちが実際に突き進むとどうなるか、その過程の物語。
ラストは肩透かしをくらったが綺麗にまとまっていると思いました。

「止まるんじゃねぞ…」
終盤が最悪すぎたので-3
終盤の展開さえ違えば5.0もあった
途中まで非常に面白かっただけに本当に心の底から悲しかった
わこ

わこの感想・評価

5.0
つら過ぎて、途中何度か観るのをやめたので、完走まで時間がかかってしまった。
しんどかったし、読後感としては大満足とはいかないけど、描き切ってくれてありがとう。
三日月さんよ...
子供の権利って本当に大切ね。
 
すっきりしないけど、ただそれぞれが進んでいくラストが最高に渋い!

しかし、全編通してギャグみたいなノリで死なされる一般兵の切なさよ。
 
Yurie

Yurieの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ああああああ泣ける何これ
ミカの結末なんてずっとわかってた
けどオルガに見送って欲しかった。
何かに向かって進んでるようで
全然進んでないし、大事なものだけは
守るって思いながらどんどん失ってるし

>>続きを読む
バルバトスルプスレクスがもはや美しくすら感じてしまう狂気よね。
ヒビキ

ヒビキの感想・評価

4.0
一気見したので感想。

どんどん後には戻れなくなる展開で
見ていて苦しくなった。  

マクギリスの馬鹿野郎!
三日月は無気力系だな

ガンダムっていけめんか顔面偏差値高いキャラが主人公ってイメージあったから鉄血のオルフェンズは意外だった
んんん

んんんの感想・評価

3.8
綺麗事として「暴力の成功体験を作ってはいけない」はあるだろうけども、それにしたって人(特に子ども)の命が軽い軽い……

あなたにおすすめの記事